妊娠・出産 夜に階段で足首を痛め、腫れています。明日産婦人科に相談後、整形外科へ受診予定。痛みはあるが歩けるものの、動きが制限されており、仕事に支障が出そうです。 夜出かける際に階段を踏み外し足首あたりがグキッてなりました。時間経過見たら、腫れてしまいました。夜間救急はレントゲンが撮れないと言われいかずに家にいます。 明日産婦人科に相談してから整形へ受診しようかと思います。 痛みはありますが、なんとか体重かけて歩けますが…スムーズに動けないって辛いですね。あと産休まで2週間くらい。仕事行かなくちゃいけないし、数日間辛いですね。 最終更新:2019年11月15日 お気に入り 産婦人科 産休 体重 りん(5歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳) コメント こここ 2.3日はしっかりアイスノンや氷嚢で15分ほど冷やした方がいいですよ🥺! 腫れなどが引いたら足首固定するサポーターなんかもあるとよいですが、、 お大事にされてください🙇♂️ 11月14日 りん ありがとうございます。ジンジンします。今から、茶碗洗って、洗濯してまだしばらく寝れません。足痛くて中々動けないです、 11月14日 こここ 私は整形外科で理学療法士しています。 靭帯損傷やヒビなど入っていないといいですね、、 骨折なら足がパンパンに腫れるので多分自分でこりゃーまずい、、というような感じで分かると思います。 せめて冷湿布貼りながらのほうがよろしいかと。。 湯船も2.3日は控えたほうがよいです! 血液循環良くなると余計に腫れます! 11月15日 りん 私看護師です。PTさんのほうが詳しいから安心しました。自制内で歩けているので…でも先生に見てもらってないので判断は禁物だと思っています、 11月15日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
ありがとうございます。ジンジンします。今から、茶碗洗って、洗濯してまだしばらく寝れません。足痛くて中々動けないです、
こここ
私は整形外科で理学療法士しています。
靭帯損傷やヒビなど入っていないといいですね、、
骨折なら足がパンパンに腫れるので多分自分でこりゃーまずい、、というような感じで分かると思います。
せめて冷湿布貼りながらのほうがよろしいかと。。
湯船も2.3日は控えたほうがよいです!
血液循環良くなると余計に腫れます!
りん
私看護師です。PTさんのほうが詳しいから安心しました。自制内で歩けているので…でも先生に見てもらってないので判断は禁物だと思っています、