※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0016
家族・旦那

夫がゴールデンウィーク期間、夫の実家に6泊するとか言い出しました。理…

夫がゴールデンウィーク期間、夫の実家に6泊するとか言い出しました。理由は友達とも会いたいし、久しぶりに実家に帰るから。とのことです。

せいぜい3泊かな?とか思ってたので長くない?とつい言ってしまいました。

やっぱり気を遣いますし、夫が遊び行ってる間私と子供は義実家でお留守番。団地なので広くはないですし、義姉の部屋とはカーテンで仕切っているだけ。
行く前はいつもモヤモヤとしてしまいます。

いつもお仕事を頑張ってくれている夫に感謝していますし、羽を伸ばしてほしい。とも思います。
が、私たちとの予定は全く考えず自分のスケジュールばかり。

なんだか納得のいかないわたしは、心が狭いのでしょうか?

コメント

干し梅

6泊はさすがに長すぎますね…

tomiiさんとお子さんだけ先に帰ることは出来ないのでしょうか?

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!!

    夫はそうしたら?とは言うのですが、電車でも1時間かかるので夫抜きで帰るのも不安で(T_T)
    また、先に帰ってなんか思われるのも怖くて(T_T)。
    長いですよね(T_T)

    • 4月26日
千晶

tomiiさんはせいぜい3泊だと思われていたのですよね?でしたら3泊はして、残りは別行動でどうですか?
無理に一緒にいなくても、3泊もして孫の顔を見せたら十分だと思います。
旦那さんもお友達と遊んでいるのでしたら、気兼ねすることなく別行動してもよろしいかと思われますが…

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    別行動と言ってもそのあたりに知り合いもいなくて、特に用がありません(u_u)
    3泊で充分ですよね(*_*)
    でもせっかくの長休みなのに自分のことばっかりな夫にむかつきました(u_u)。

    • 4月26日
  • 千晶

    千晶

    それは嫌ですよね!私なら車2台か、夫の実家の交通機関が充実してるなら1台で行ってその車に乗ってさっさと帰るか、私の実家に行っちゃいます。

    • 4月26日
  • 0016

    0016

    嫌です(*_*)
    義実家の反応とか気になりませんか?
    なんで先に帰ったの?と後で夫と話すんじゃないか、、とか。

    • 4月26日
  • 千晶

    千晶

    私なら、義実家の人には
    私と子供がいてもみなさんも気を使ってはいけませんし、夫さんも嫁に遠慮せず実家で伸び伸び過ごしたいでしょうから、息子さんとして夫さんとみなさんでゆっくり過ごしてくださいね~
    私は家の片付けや掃除もあるのでこの機会にパパッとやっちゃいます!とでも適当述べてさっさか帰ります笑⃝

    • 4月26日
  • 0016

    0016

    とてもいい案ですね!!
    わたしも上手いこといって帰られるといいんですが、、勉強になります!!☆

    • 4月26日
deleted user

6泊!?
私なら絶対無理です…
みなさんが言われている3泊でも行きたくないですね。。
私は極力義実家に行きたくないので…

心狭くないですよ!
私ならそう言われた瞬間から不機嫌ですね(´ω`;)

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!

    無理ですよね(T_T)
    長いですよね(u_u)
    わたしも同じです。

    不機嫌になりますよね( ; ; )
    もー本当モヤモヤします。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もやもやですよね…
    本当なら、せっかくのゴールデンウイーク旦那さんとのんびりしたいところですよねっ!

    私は、義実家が遠いということもありますが、子どもが小さいうちは義実家への帰省は、断り続けようと思ってますよ^ ^笑

    となると、義両親がこっちにくるんだろうな…と、今から嫌な気持ちです。笑

    • 4月27日
  • 0016

    0016

    行くのもモヤモヤですが来られるのはもっと嫌ですねー(T . T)。
    私ももっと遠かったらな、、(笑)
    でも遠いと遠いで泊まられたりしたら嫌です(笑)

    • 4月28日
deleted user

逆に私は一週間実家に帰りますが、旦那は来なくていいと言いました
こっちも気を遣うし、親も気を遣います
旦那は家で一週間羽をのばすんじゃないですかね

相談者さんも、旦那さんと別行動はできないんですか?

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!

    別行動できなくはありませんが、とくに行くところもありません(u_u)
    夫はいつものパターンから、夕方から翌朝まで遊びに行くと思うので、そうすると義家族と寝るまで過ごすことになります。
    前に夫不在中にトラブルがあり、酷いことをたくさん言われたのでそれがトラウマで、(*_*)

    • 4月26日
マユラ

6泊は長いですねー(≡ε≡;)
私だったら先に帰って勝手に遊んでもらって、自分と子供は後から行くようにするかなぁ;^_^A

うちはGW、まずは皆んなで私の実家(大分)に帰り、旦那だけ4泊した後自分の実家(栃木)に帰るそうです(笑)

  • 0016

    0016

    先に帰るか後から行って、勝手に遊んでもらったほうが夫も罪悪感なく遊べるかなー?って思い始めました(u_u)
    家族での予定を作ってくれず残念でしたが( ; ; )わたしの実家に帰ろうとしない神経にもモヤモヤします(笑)
    回答ありがとうございます!

    • 4月27日
  • マユラ

    マユラ

    私は、たまには実家でゆっくり過ごして♡と言いながら心の中で旦那がいない♪ラッキーって思うタイプなんです(笑)
    だからもともと結婚した時の約束でGWはそれぞれ実家に帰る事にしてたんです。
    でも子供が産まれて初のGW…
    旦那がついてくるので楽しさ半減です(._.)(笑)

    • 4月27日
  • 0016

    0016

    そうなんですね(*^^*)
    普段出張ばかりで家にいない期間が長いのでゴールデンウィークは家族でゆっくり過ごしたかったです(;_;)
    何1つ楽しみないです(笑)

    • 4月27日
あいば

うちも今年6泊ですよー(T_T)
一般的に長いんですね…うちは毎年です。
それが当たり前みたいになっていて、行きたくないとか言い出せない感じです。
夫不在で置き去りもよくあります。
私の実家では気を使って絶対やらないのに…
回答になっていないし私の愚痴になってしまいすみません(>_<)
行かなくていい方法あれば私も知りたいです( ; ; )

  • 0016

    0016

    わー仲間がいて嬉しいです( ; ; )
    置き去りやですよねー!
    わたしも基本置き去りしません!
    友人と会うときも誘うようにしています。
    仕事頑張ってる分羽伸ばしてほしいとも思いますが、、うーん、複雑ですよね(;_;)
    昨日はモヤモヤしすぎて泣きました(笑)
    お互い良き嫁を演じましょう(笑)
    回答ありがとうございますヽ(;▽;)ノ♡

    • 4月27日
もなか

うちのことかと思いました笑
旦那実家が県外なんで長期の休みはそうなります
今までは仕事の都合で私だけ行かないとか、うまく仕事を都合して滞在を短くしたりしてましたが、パートになってからはそんな理由も付けれず、、お正月も4泊しました💦
やることもないし、旦那は友達と遊びに行くしほんといたくないです笑
義姉たちもがっつり来てるし、義実家は狭いからいられるのはリビングくらいで1日リビングでテレビ見たりしてぼーっと無駄に過ごしてます
ほんと苦痛だし時間無駄だなーって思ってます💦
6泊はキツイですね
旦那さんだけ先に行ってもらったらどうですか?

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    うちも県外です(O_O)
    主人は私だけ滞在期間短くしたら?とか、来なきゃいいじゃん。とか言いますが、顔を出さないとか、夫より滞在期間短くするとか、なんか思われそうで怖くて(u_u)。

    リビングも広くないですし、何かお手伝いしないとかな?とソワソワしちゃって落ち着きませんよね(T . T)

    • 4月27日
  • もなか

    もなか


    顔出さなくてもさほど気にならなくなりました笑
    今回のGWも子供と旦那はがっつり行きますが、私は切迫なんで長時間の車移動は先生からストップかかったので自宅で1人自由です˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
    私が切迫でも行かないって選択肢はないので笑
    子供も楽しみにしてますし〜
    お手伝いとかも基本いわれた時だけです
    キッチンで義母と義姉とわいわいやってるんで入ってくと話しづらいかなぁとか思うし、そのうちリビングで寝てしまうことも多々あり、、ひどい嫁ですよね笑

    • 4月27日
  • 0016

    0016

    肝が据わっててすごいと思います!(°▱°)
    切迫じゃ安静第一ですし、ストレスフリーでゆっくり休めたほうがいいですしね♡!
    慣れもありますよね(笑)

    • 4月27日
ゆったんまま

わたし義実家に泊まったことないです。笑
車で5分の距離なのでそういう機会がないのですが
一泊でも嫌です。
嫌いなわけじゃないけど気を使うし...

途中で熱を出したことにして無理やり帰っちゃったらどうですか?
tomiiさん自身の体調が悪いと言ってもいいと思いますし、
むしろ妊婦さんなのにストレスかかる環境にいたら、ほんとに体調崩すかもしれないですよー(*_*)

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!!

    そーなんですねー!
    家近いのも嫌ですね!(笑)
    私もなんかどう思われているのか不安。怖い。って感じで決して嫌いなわけではないんですよね(T . T)
    何より何をするわけでもないのに、気疲れするのが目に見えています(u_u)

    上手いこと都合をつけられれば良いのですが、、(u_u)難しいです(T . T)

    • 4月27日