※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m8010
子育て・グッズ

離婚時の子供の親権について悩んでいます。健常児と障害児を持つ場合、どのように考えればいいでしょうか?経済的な面や兄妹関係も含めて悩んでいます。

健常児と障害児の子供を持つ方にお伺いします。

もし、離婚した場合親権はどうされますか?
2人共引き取ってご自身で育てますか?
それとも、健常児は夫側、障害児の方は自分側。
などの考えもありますか?

息子は健常児ですが、娘が自閉症スペクトラムです。

現在離婚調停中で子供の親権を考えています。
夫は自営業で経済的に裕福な家庭です。
私は専業主婦で、手に職もなく不安定です。


今後の兄妹の関係も含めてすごく悩んでいます。
健常児の息子だけでも、夫側にした方がいいのか。
息子にはしなくてもいい苦労や負担をかけてしまいそうな気もします。

参考までに教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

のん

下の子の事を考えたらお兄ちゃんが一緒にいた方が刺激になると思います。1歳10ヶ月でスペクトラムと診断されたんですか??😵そっちのが驚きです。
スペクトラムは症状にもよるけど成長と共にかなり改善もされます。自閉症スペクトラムは障害ってよりも個性って捉えみては?
息子さんはママといたいんじゃないかな?離婚しても養育費がきちんともらえるなら息子さんの意見も尊重して欲しいです。
1人で2人育てるのは大変ですよね。頑張ってほしいです。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます。

    1歳と5歳の息子さんどちらかが障害児なんでしょうか?

    • 11月14日
  • のん

    のん

    5歳の子がグレーゾーンで養育に通ってます。病院には行ってないものの自閉症スペクトラムだろうなとは思います。でも私にとっては可愛い息子なので病名なんて正直どうでもいいです。
    障害者手帳が必要な程ではないです。
    うちは3歳、4歳までは言葉も遅く、落ち着きもなく本当にどうしたもんかとずっと悩んでました。
    でも5歳になる前くらいから一気に成長しました。
    言葉は遅いものの多動はほぼ治りました。保育園でも他の子と何も変わらないし困った行動もなくなりました。
    いまだに苦手な事の偏りはありつつもそれは個性として本人のやる気や気持ちを尊重してます。
    養育も通って先生達からアドバイスももらえるので何も不安じゃないです。
    何よりものすごい優しい子になってくれて自慢の息子です❤︎
    なので今娘さんが自閉症スペクトラムと診断を受けたとしてもまだ2歳にもなってないなら可能性は無限大です。
    むしろ2歳なんてみんな多動だし癇癪だしそっちの方が正常だと思います。
    しっかりした診断は3歳にならないとわからないとも言われてます。

    話は逸れましたが旦那さんは裕福でも息子さん、娘さんの1番は絶対ママだと思います。
    私の周りも2人、3人のシングルのママ友たくさんいます。
    みんな手に職もないけど頑張って仕事してます!
    出来ない事なんてないです。大事なお子さん。命がけで守ってほしいです。

    • 11月14日
  • m8010

    m8010

    返信ありがとうございます!

    お兄ちゃんの方がグレーゾーンなんですね。
    うちは下の子なので、よく成長を比較してしまい発見が早かったです。
    自閉症とはまだ確実には言えないと言われましたが、ほぼ間違いないとセカンドオピニオンでも言われました。
    まぁ確かに素人の私が見てもそうだなと思えるほどなので。
    耳が聞こえてないのかと思う日常だし、私を含めて家族が物扱いです。
    もうすぐ2歳になりますが、1歳になりたてのようなとにかく大きな赤ちゃんを育てているような感覚です。
    発達障害は本当に人それぞれなので、度合いや症状もそれぞれ違うと言いますが、娘は知的障害もあるような感じがします。
    もちろんこれからの成長の伸びしろや3歳以降にならないとはっきり分からないのも承知していますが、今の娘の状態だと息子にかけなくていい負担をかける時がくるのかなと不安もあります。

    私の周りにももちろんシングルマザーたくさんいます。
    頑張って働いていますし、幸せそうです。
    出来ない事はたくさんあると思いますよ。
    娘はグレーゾーンじゃないし、知的障害だって軽度どころじゃないと思っています。
    なので保育園が見つかりません。
    もう既に断られた園もたくさんあります。
    命がけで守る決断が、父親側の親権もありえると思います。
    1番は息子の幸せなので。

    貴重なお話ありがとうございます。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    突然すみません
    10ヶ月娘が自閉症確信していまして、人より物の感じが顕著です。知的も重度におもえます。
    あれから娘さんはどのように成長されてみえますか?
    私も娘にとって毎日空気のよう、物のようです。苦しいです。

    • 7月19日
  • m8010

    m8010

    遅くなってすいません(>_<)
    10ヵ月で判断するのは早いかなと思いますが。
    現在の娘はきちんとした自閉症の診断が出ました。
    もうすぐ4歳になりますが、単語しか言葉は出ていません。
    知的障害の面はまだはっきりしていないです。
    保育園に入る事が出来ていますが、同じクラスの子達と比べると成長の差は2年くらい離れてる感じがします。
    もし娘さんが、自閉症なら早期の療育が何よりも重要になってきます。
    近くでABAという療法が受けれる所を探して通ってみてください。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    きちんと、診断が出たのですね。
    単語でお話しされているとのことですが、いつからはなしだされましたか?

    ABAありがとうございます!

    私も離婚を迷っていますが、
    親権はどうされましたか?お二人ひきとられましたか?私も子が二人いて離れ離れはどうなのか迷ってます

    • 10月20日
  • m8010

    m8010


    単語が4つくらい出ているだけで、会話になった事は一度もありませんし、うなずく事やママと呼ばれる事もないです。
    これは自閉症と典型的な症状でもあります。
    現在、娘さんがこちらの言葉に反応して相槌をうったりママはどこ?と聞いて少しでも反応などすればあまり心配しなくてもいいのかなと思います。

    親権は基本的に年齢が低い子供は母親になります。
    母親が拒否または虐待的な事がなければ母親になりますよ。
    私の場合は父親が子供に興味のない人だったので、私が2人とも親権を持ちました。
    発達障害の診断書が貰えそうなら、貰ってから離婚した方が養育費の金額も配慮して貰える場合もあります。
    本格的に自閉症傾向が強く、良い療育を受けさせたい場合は離婚はおすすめしません。
    なぜなら、お金よりもとにかく療育は時間が取られるからです。
    週に2.3日は最低でもしっかり時間をとってやった方がいいからです。
    療育は基本的に3歳までが勝負と言われているからです。
    住んでる地域にもよりますが、田舎だと療育施設が少なかったり特にABAが受けられる所は無いに等しいです。
    ABAは専門の知識が必要とされ、出張などもしてくれますが自宅までの交通費だったり時給が5000円などしたりで、一度受けるだけで数万円します。
    離婚や親権に迷う前に、今子どもの為に出来る事、しないといけない事を整理して、これから必要になる時間とお金を計算してみてください。
    発達障害のある子どもを受け入れてくれる保育園も見つけられるのかとか、通える範囲の療育施設と療育内容。
    発達のかかりつけ医など、離婚後のビジョンの見通しが立ってからの方が良いと思います!
    頑張ってください!
    まずは娘さんの病気をしっかり知ることからがスタートだと思います。

    • 11月2日