

はむたん
私は産前に買わず、産後必要になったので退院時に西松屋に寄ってもらって買いました!

エリカ
買わなくて大丈夫ですよ🙆♀️
必要なら産院から退院する日に買えばいいです😄

ママリ
産後必要ならば買うでいいと思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

退会ユーザー
入院中に目星つけて購入するといいと思います😊
ただ、私は退院後に買いに行きましたがなかなか辛かったので、入院中にネットで買えばよかったなー!と思いました!
もし時間があれば今から下調べしとくといいかもです!
哺乳瓶は産院のオススメになりがちですが、消毒をどういうタイプにするか、何本買うか、ガラスとプラスチックどっちにするかくらいは下調べできますよ😊

にんじん🥕
退院時にお店などに寄れるかにもよりますが、病院で使ってたのが赤ちゃんに合うなら同じ物を購入する方が哺乳瓶拒否が少ないかと😅
産前に準備しても拒否されちゃうと勿体ないですし😭

🧸
私は最低限1本は用意していました。母乳がどれくらい出るかわかりませんでしたが、母乳が出なかったとして退院後ミルクあげたいのに哺乳瓶もない、消毒もしないといけない、だとバタバタしそうだったので💦
結局私はあまり母乳が出なかったのでミルク自体は、退院する時に産院で買って帰りました!

おたま
完母希望なら様子見て産後に調達でもいいかと思いますが、個人的には夜中たまに旦那さんにミルクか搾乳した母乳あげてもらってママは休めたら負担も軽減出来るので、ある方がいいかなと思います😊
私は2本用意してました!

退会ユーザー
入院中や退院後に買いに行ってくれる人がいるなら産後で良いと思います\( ö )/
ただ、どこのメーカーにするのかやどこのお店で売ってるかは事前にチェックしておくと買い出し頼みやすいです( ¨̮ )
粉ミルクは入院中に使ってるメーカーを使うと赤ちゃんも嫌がらずに飲んでくれますよ( ᷇࿀ ᷆ )

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!😭🙏
色々リサーチしておいて、産院で使っていたものを参考にして産後に買いたいと思います😌👶💕🍼
コメント