
コメント

わお
足が冷たいならまだ熱が上がりきってないので、温めてあげてください(^_^)
手足がポカポカになったら上がりきったということなのでそしたら薄着にしたり、タオルケットなどをお腹にかけてあげたりして熱を放出させてあげてください。
解熱剤はありますか?
もしぐったりして眠れない、グズるとかなら解熱剤使ってあげると楽になるかと思います。
解熱剤が無くても寝れていたらとりあえず大丈夫だと思います!
わお
足が冷たいならまだ熱が上がりきってないので、温めてあげてください(^_^)
手足がポカポカになったら上がりきったということなのでそしたら薄着にしたり、タオルケットなどをお腹にかけてあげたりして熱を放出させてあげてください。
解熱剤はありますか?
もしぐったりして眠れない、グズるとかなら解熱剤使ってあげると楽になるかと思います。
解熱剤が無くても寝れていたらとりあえず大丈夫だと思います!
「布団」に関する質問
寝る時の服装はどうしてますか?我が家はエアコンを27℃か28℃に設定してます。(大人からすると掛け布団いらないかなあってぐらいです)息子は、肌着➕半袖ロンパースを着せて薄いブランケットをかけて寝てます。寒いのか暑…
3歳になってから、いきなり寝付きが悪くなったので悩んでてやっぱりお昼寝の長さが関係してるよな…と思って色々調べていた時に保育士さんからの投稿を見つけて全然納得できないんですけどみなさんどうですか?笑 うちは6…
生後1ヶ月半の女の子を育てているのですが、昼間は縦抱きでしか寝ないです💦 昼間も布団でも寝てもらいたくて、眠ってからしばらく抱っこしてから置くと秒で目を開けてしまったり、すぐ泣き出してしまいます。 授乳クッシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるこ
お返事ありがとうございます!
一人で心細かったので嬉しいです😭
足が冷たいとまだ熱があがるのですね!温かくなってきたら布団をうすいのにします!!
座薬3時間くらい前に入れたのですが効かなくて…ぐずりながらも今やっとウトウトしてくれたので少し安心しました✨しかしこんな高熱初めてで不安です(;_;)
わお
一人でいる時に子供の発熱って不安になりますよね(┯_┯)
私も前に下の子が40℃出た時は#8000に電話して聞いたりしてました。。
その時に言ってたのは、お母さんからしたら40℃ってものすごく高熱に感じると思うけど子供からしたら40℃ってそんなに焦る心配ないから落ち着いて看病してあげてねってことでした。
もちろん、熱性痙攣やその他の変化の時は病院ですが、、
寝不足になるとは思いますが頑張ってくださいね(´×ω×`)
めるこ
ありがとうございます!
あれから熱もずっと下がらず吐いたので今病院で点滴してます😢針刺されるときすっごい泣いてて私まで泣きそうになりました😢😢😢
わお
うちの上の子が、熱が上がりきると嘔吐する子なので、もしそうならそうだといいですね(´×ω×`)胃腸炎とかならもっと大変だろうし。。
はやくよくなりますように(┯_┯)