
コメント

ママリ
私もそろそろ終わりが見えてきました
どんな条件で決まりましたか?
良ければ参考にさせてください!
ママリ
私もそろそろ終わりが見えてきました
どんな条件で決まりましたか?
良ければ参考にさせてください!
「ココロ・悩み」に関する質問
赤ちゃんを出産した時会陰切開をした方にお聞きしたいのですが💦切って縫って治った時切る前と切って治った時何か前と変わった事ありましたか?💦私も会陰切開したのですが前の様に戻ってくれるか等これから生活する上で何…
詳しい方いたら……お願いします。 場面緘黙症とは違うのでしょうか? ①幼稚園での生活はできる。 先生友達とも話をし、発表会や運動会は 問題なく過ごす。 ②親がいる瞬間(登園時)は 先生友達に挨拶しない。 ③幼稚園…
今日飼っているうさぎが亡くなってしまいました 食欲がなく、うったいを疑ったので病院に行くと 元々怖がりな性格もあり大暴れしてショック死してしまいした。 先生方も全力を尽くしてくださいましたが、診察室に入るまで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るっぴ
養育費月4万
入学、卒業、病気事故などのプラスのお金は別途2人で相談して決める
20歳、又は大学卒業の歳まで払う
面会月1〜2回
場所、日時はその都度話し合って決める
こんな感じです!
旦那が再婚した場合も養育費を減額せずに払い続けるってのも旦那は了承してくれましたが、それは法律的に調書に書けないと調停員に言われました💦
ママリ
ありがとうございます!
相談して決める、その都度話し合って決めると言う事はあまり揉めずに、こう言う言い方はおかしいかもしれないけど良好な関係で離婚なさったんですか?
私も相手が再婚しても減額無しと言ったのですがやっぱりダメでした(笑)
るっぴ
まぁそんな感じです!
一緒に暮らしてると喧嘩が絶えないぐらい性格が合わなかったんですが月1.2会うぐらいだとうまくいくみたいで...笑
旦那も離婚したあとも子供のことは一緒に育てていきたいし協力すると言っていたのでまぁ円満離婚って感じですかね🤔