
コメント

ko
みちおかレディースクリニックでは初診7000円でした☺️

はじめてのママリ🔰
宗産婦人科に行きました!
1回目が7000円
2回目3800円
3回目1000円(急遽いった)
4回目380円
妊娠確定してからは
めちゃくちゃ良心的です。
母子手帳貰ってからは無料ですし、検査があるときも
200円ほどでした。
ほかの所は母子手帳貰うまで5000円は平均みたいです
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳は心拍確認の診察を2回ほどして異常なければ証明書貰っていきました!11~13週くらいだったかな。
- 11月14日
-
ぷーたん
ありがとうございます!
手帳もらうまでは結構かかりますね😭
詳しく参考になりました😊- 11月14日

ママリ
小倉南区の熊谷医院、市のがん検診も合わせて行って6500円くらいでしたよ😊
-
ぷーたん
がん検診も合わせてで安いですね!!他の産院と比べると安いほうですかね!😳✨
ありがとうございます!!- 11月14日
-
ママリ
今家計簿見たら、初診は5,500円でした💦
二回目が、便秘のお薬もらって6,500円くらいでした😊- 11月14日
-
ぷーたん
安い!!
産院によってだいぶ違いますね!😳- 11月14日
-
ママリ
違うと思います😱💦
長女の時は、7〜8千円かかった記憶があります💦
今の病院は、分娩してないところで良心的なのかな??と思います👍💕- 11月14日
-
ぷーたん
手帳もらうまで数回行くので、安いと助かりますよね😭💕
- 11月14日

ママリ
結構大きい出費ですよね💦
病院によって妊娠証明書出してくれる時期も違ったりするから、ほんと上の子の時は結構払いました😭💔
-
ぷーたん
そうですよね💦地元じゃないので余計に分からないことばかりです😭
ありがとうございます!- 11月14日

うたまま(28)
八幡西区の荒牧産婦人科で出産しました!
5千円台だったと思います!
-
ぷーたん
ありがとうございます!
調べてみます!!- 11月26日
ぷーたん
ありがとうございます!
やっぱり保険適用じゃないのでかかりますよね>_<
母子手帳もらうまでは自費ですよね?
ko
そうですね、私は5w5dで初めて受けたのですがその日に妊娠証明書を頂けたので、すぐに母子手帳貰いに行きました😊
次回からは市の検診票から出せるのでお金はかからなかったです✨
ぷーたん
そうなんですね!!5週でも証明書いただけるんですね!
詳しくありがとうございます!
ko
病院にもよるかもですが…💦普通は心拍確認できて出産予定日が決まって貰えるようなので…未だに私がその時心拍確認できたのか謎です😂ピコピコ動いてるよ~って言ってくれてたのが心拍だったのか(笑)
寒くなってきたので、お身体暖かくしてお過ごしくださいね☘️✨
ぷーたん
5週で心拍確認は早いですよね!凄いです!
ありがとうございます😊