※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
子育て・グッズ

2歳半の息子が風邪で熱と緑色の鼻水が続いています。小児科か耳鼻咽喉科に行くべきか悩んでいます。どちらに行くべきでしょうか?

2歳半の息子が先週の金曜日から風邪をひいています。
土曜の午前中に小児科にかかり、症状としては鼻水(透明)がずっと出てるだけだったので 鼻の薬を2種類7日分頂きました。
その後、日曜日の夜に一度39.4℃の熱をだし月曜日の朝には37.4℃まで下がりました。月曜日の午後以降熱は平熱です。
ですが、日曜日熱をだしてから鼻水が緑色・胆の絡んだ咳がずっと続いています。

とりあえず元気はあるので家に毎日引きこもり様子を見ていましたが、症状が落ち着く感じもなく。。
明日には薬も終わってしまうのでもう一度病院にかかろうと思うのですが、緑色の鼻水が毎日出続けていて、小児科に行った方がいいのか耳鼻咽喉科に行ったほうがいいのか悩んでいます。。

皆さんならどちらに行きますか?
まずは小児科に行って指示を仰ぐべきでしょうか?

コメント

ゆかい921

鼻水や咳は結構長引くので心配ないと思います。
小児科でいいかな、

  • ママリー

    ママリー


    月イチで風邪ひくのですが、ここまで長引いた&酷いのは初めてで😥

    とりあえず明日小児科に行ってきます。

    回答ありがとうございました!

    • 11月15日