
コメント

りな
わたし子も2ヶ月ほど入院していたので毎日搾乳してました
とにかく水分とってあとは3時間ごとに搾乳してました
搾乳機だけだと絞りきれないのであとは手で絞って必ず出し切るようにしてました
りな
わたし子も2ヶ月ほど入院していたので毎日搾乳してました
とにかく水分とってあとは3時間ごとに搾乳してました
搾乳機だけだと絞りきれないのであとは手で絞って必ず出し切るようにしてました
「おっぱい」に関する質問
産後11日目ですが、9,10日目あたりからおっぱいが全く張らずプヨプヨです🥺 よく寝る子で、間隔が3時間未満で授乳することがない(起こそうとしても全然起きない💦)ので頻回授乳はできていません...🥲 なぜおっぱいが張らな…
1歳半健診で、そろそろ授乳やめないとと言われちゃったな〜。 おやつもジュースも飲んでたら←ジュースはあんまあげてないけど。 虫歯になりやすくなるって🥲 母乳も虫歯の原因になるのね、、、。 いつ頃断乳しようかなあ…
夜間授乳をやめたいのですが、夜間一度は起きて飲ませないとおっぱいがガチガチになり、乳腺炎になってしまいます💦 夜間授乳していないお母さんは、おっぱいはガチガチにならないのですか❓
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももん
コメントありがとうございます😊
返信遅くなりすみません🙇♀️
その間、搾乳のみでした?
病院でお子さんおっぱい直接吸うこととかありましたか?
搾乳は手でのみ行ってますが、搾乳量が増えないのが焦りになっちゃって💦💦
りな
病気で入院していて手術もしているので直接は殆ど飲ませられなかったです
入院がまだ続くのであれば搾乳機を買うかレンタルをお勧めします
私も子供が退院する前に母乳が枯れないか心配でしたがひたすら搾乳機で絞り続けたら退院後も完母でいけてます
ももん
そうなんですね💦
搾乳機のレンタルもあるんですね‼️
搾乳生活で退院後の完母、尊敬します✨✨
そして、希望が持てました😊
ありがとうございます😊