※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アメリ
子育て・グッズ

6歳差の兄弟のママさんいますか?上の子の様子や子育ての工夫を教えてください。色々話したいです。

6歳差 兄弟の ママさんいますか?

上の子はどんな感じですか?
子育てで工夫してる事なので教えて欲しいです!

良かったら色々話したいのでコメントお待ちしてます!

コメント

ななじろー

長男小学3年生、次男2歳で6歳差です😄
上の子は、もはや家事の戦力となってます。笑
でも家事育児をする男に育てたいのでいいかなーと思ってます😄
でもまだまだわがままも言うし、落ち着きもないので怒ってばかりです😂

  • アメリ

    アメリ

    わあ!今妊娠中で 下は3歳差なんですね!うちも理想が今の赤ちゃんと3人目は今のように間はあけずに出産出来たらいいなあと思ってます😅

    小学校に来年入学なのでどんな感じで下の子と接してくれるんだろう?と想像できずにいます。笑

    今でも、家事もですが私の愚痴を聞くと言うとても大事な役割を果たしてくれてるのですごく有難いです。笑
    まだお手伝いはお風呂掃除や ワイパーがけ程度で料理の手伝いは逆に手間なので余裕のある時しか頼めないのですが、いつかもっとお手伝い頼めるようになるんですかね。笑

    • 11月14日
  • ななじろー

    ななじろー

    そうなんです〜次男と3番目は3歳差で、そっちの対応が心配です。笑

    息子達は歳が離れてるなりに、一緒に遊んでて面白いですよ〜😄
    次男が気が強いので兄はやられてます😭
    でも、2人でお風呂に入ってくれるようになり、兄が弟を洗ってくれるのですごく助かってます!
    旦那不在の時はいつも長男任せです✌️

    料理は最近教え始めたのですが、今出来るのはご飯を炊くことと、目玉焼きが作れるようになりました。
    ママの気持ちに余裕がないとなかなか教えてあげられないですよね笑😂😂

    愚痴聞きという役割はかなり重役ですね!笑
    私もたまに長男にその役割がきてます😂
    子供に言っちゃダメだよなーと思いつつも、つい😂💦

    • 11月14日
  • アメリ

    アメリ

    ますます長男くんが頼りになりそうですよね。笑

    そーなんですね!
    上の子ゲームが大好きなので いつになれば一緒にできるのかなって感じ…笑
    お風呂や着替え あとお使いも等頼りになるそうですね♡
    今でも家から徒歩3分のコンビニにお使い頼みまくってます…笑

    料理 私も教えてあげたいと思います… 昨日は赤ちゃんが寝てる間におやつのドーナツ一緒に作りましたが逆に時間かかりました…笑

    まだ産後1ヶ月満たない時にスーパーにお買い物を旦那に頼んだのに行ってくれなかった時に長男にわざと旦那に聞こえるように大きな声で文句を伝えると黙って聞いてくれました。そして翌日 旦那は一人で買い物に行ってくれました。笑 息子にも良かったね!と励まされ…笑
    大人気なかったかなあと反省しました…笑

    • 11月14日