※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

産休中に洋裁や編み物を始めた方いますか?子供のグッズ作りに使えるか迷っています。以前鍵編みでマフラー作ったこともありますが、作り方を忘れてしまいました。

産休中に洋裁や編み物始めた方いますか?
これから子供のグッズ作りにも使えるかな?と思ったり、でも難しいかな?とかいろいろ考えて踏み出せずにいます😂

以前鍵編みでマフラー作ったこともあったのですが、自分用でしか使えないくらいの出来だったのと、作り方完全に忘れました😂

コメント

Hina mama💕

産休と同時に切迫で入院になって時間が出来たのでおくるみや帽子編みましたよー😃

  • めぐ

    めぐ

    今まで編み物やってましたか?
    すぐにマスターできるものですかね😂?
    なんか不安があってなかなか踏み出せずにいます😂

    • 11月14日
  • Hina mama💕

    Hina mama💕


    たまーにやってる程度だったので、あまり詳しくはなかったです😅
    本見たり、祖母がお見舞いに毎日来てくれてたのでそのときに教えてもらったりしてやってました🙌

    • 11月14日
  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 11月14日
はじめてのママリン🔰

上の子の時は仕事してなかったので、スタイ・ヨダレカバー・ガラガラ・布絵本など色々作りました。

下の子は産休入ってからスタイだけ作りました。

編み物苦手なので縫い物一択で製作しました。

  • めぐ

    めぐ

    すごいですね!!
    上の子が保育園ですが、これから年少さん以降いろいろとバッグ類必要になるのかな?とか母から手作りしてもらった記憶があるので、この暇な時間使って何かマスターできないかな?と😂

    • 11月14日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ミシンがあるならスタイ作りやすいですよ✨

    ガラガラと布絵本はフェルトを使ったので切りっぱなしでいいので手縫いで作れます!

    • 11月14日
  • めぐ

    めぐ

    なるほどですね!
    無駄にイオン行ったり録画番組見る毎日なので少しでも身になることを、と思います😄

    • 11月14日
双子ママ

鍵編みのどんぐり帽子はいくつも作りました☺️
帽子嫌いなので、まだまともにかぶってくれてないですが🤣
youtubeみて作りました!
糸は最初はダイソーで買いましたが、楽天でも安くて可愛い糸ありますよ💕

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!!
    YouTubeっていう手がありましたね😄

    • 11月15日