※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後3カ月の女の子が横抱きでミルクを嫌がるようになりました。寝かせて飲ます方法を試していますが、中耳炎のリスクが心配です。同じ経験の方、中耳炎の有無について教えてください。

生後三カ月の女の子がいます。
最近横抱きでミルクを嫌がるようになりました。
なので試しに寝させた状態でミルクを飲ませてみたのですが、なんとか飲みました。
寝かせて飲ますのは中耳炎になるリスクがあるということは存じておりますが、これしか今のとこは方法がないのかなと思ってます。
寝かせてミルク飲ませてた方いらっしゃいますか?
中耳炎の、有無など教えて欲しいです

コメント

はじママ🔰

ふたりとも添い乳ですが、中耳炎はなったことないですね🤔

ポポタン

私も寝かせて飲ませてましたが中耳炎なりませんでした。
またみるくの種類変えたりもしましたよ

みー

長女が完ミでしたが寝かせたまま飲ませる事もありましたが
断乳するまで中耳炎になった事はないです!
その子の体質にもよるので
一概には言えないですが中耳炎にはならないと思いますよ😊
心配なら少し低めのクッションなどを
頭の下に敷いて、少しでも寝かせたまま
飲ませないようにしてもいいかもしれないですね♪

まな

うちも一時期抱っこでミルクにすると怒って反り返ってたので寝かせたまま飲ませてましたがなってないです😊