
2歳の長女が歯磨きを嫌がり、毎日30分もの時間をイライラしながら過ごしています。YouTube依存もあり、同じ月齢の子を持つママさんからのアドバイスを求めています。
2歳の長女が歯磨きをとても嫌がります。
イヤイヤ期というのもあるのと口が達者になってきた事で
「歯磨きしよっか!」と言うと必ず第一声は「待って!!」です(・_・;)
その次は「待って!絵本読んでから!」「待って!遊んでから!」と言ってくるので、その行動が終わるのをとりあえず待ちますが、終わったところで「しない!やだ!」と言ってきます🤦♀️
あとは歯磨きの前とかに「遊びたい!」や「絵本読んで~」って言ってくる時もあり、その時は「じゃあ、終わったら歯磨きしようね?約束できる?」って言うと「うん!」と言いますが終わったらまぁ言うこと聞きません😂
「さっき約束したよね?歯磨きしよう」と言っても
「お約束してないの!歯磨きしない!」って言って逃げ回ります。。
このやり取りが毎日30分くらい続くので毎日のようにイライラします😭😭
数分後くらいにようやく諦めてゴロンとしてきますが
ゴロンとしても口を開けなかったり顔を背けたりされます😩
で、最終的に泣き出すので、その時に口を開けた時に無理矢理してます💦
以前は羽交い締めにしてましたが最近は力が強くなりそれも難しくなってきました…
前はYouTubeなどを見せてましたが見事にYouTube依存になってしまい、毎日YouTube見たいの~~~!!と言って癇癪起こしてたのを何とかYouTubeを辞めされる事に成功したのでなるべくYouTubeなどは見せたくありません😢💦
同じくらいの月齢の子のいるママさん、
何かいい方法はありませんか?😭😭
- とろろごはん(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは歌いながらやってます!
おかあさんといっしょや、いないいないばあなどに歯磨きの歌があるので😊

ままり
うちは2歳頃、口開けた瞬間に「え!ちょっと待って!やばいよ!あーしてみて?きゃー!!お口バイ菌だらけだーー!!!ここにもここにも!!!息子くんのお口バイ菌だらけだよ?😭💦歯磨きしてバイ菌やっつけないと!!」と言うとビビって歯磨きさせてくれましたよ!(笑)
しだいにそれは通用しなくなって今は「ママは息子くんが大好きだから歯磨きしてるんだよ」とか「歯磨きすると虫歯になって大好きなチョコも食べれなくなっちゃうよ」というお話したり・・・
もう3歳近いですし一度歯磨きについてじっくりお話してみるのもいいかもしれませんね!👌
-
ままり
「歯磨きしないと・・・」ですね(笑)間違えました😂
- 11月14日

ぴぴぴぴ
約束守らなかったときはもう知らない!といって私が寝室に籠るか、子供を寝室に閉じ込めます。すぐごめんなさい~してくるのでそれから約束守るようになりました。口で怒ったり叩いちゃったりするより、閉じ込めるが一番良いと、私のリスペクトするホンマでっかTVの先生方が仰ってたのでやってみたら効果ありましたwでも閉じ込めは3歳以降はトラウマとかに繋がっちゃうみたいなので今だけです。
-
ぴぴぴぴ
普段は、カミカミしていい歯ブラシを子供に持たせて、テレビとか🚗とか遊びながら歯ブラシ咥えさせて、5分後くらいにお母さん仕上げするね~と磨いて終わりです。
- 11月14日
コメント