![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻市で待機児童になった場合、他に預けられる場所はないか相談中。市役所では一時預かりも厳しいとのこと。仕事中の方はどこで子供を預けているのか気になる。実家や義理の家は遠方で頼れない。
!高槻市の方に質問です!
こんにちは
高槻って待機児童凄いですよね!? _:(´ཀ`」 ∠):_
どうしても働きに出たくて、でも求職中なので二次選考からになると思います…
そこで質問なのですが、仮に保育園全落ちして待機になった場合、どこか他に預けられるところはないのでしょうか?
この前市役所の方に聞いたところ、一時預かりも定員があってなかなか厳しいと言われました。
待機中でもお仕事されている方はどこにお子さんを預けられていますか?
来週市役所でもう一度保育園のことを聞く予定ですが参考にさせてください…
ちなみに、実家も義理の家も遠方なので預けられません…
- A(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高槻に住んでます🤚🏻
無認可は市で把握しきれてないから無認可なら預けられるかも〜みたいなことを市役所で聞きました!
私は0歳児の締め切り過ぎてからが予定日なので、保育園は諦めてます、、😭
![うさこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこちゃん
高槻でも場所によりますが、摂津富田方面なら休職中でも小規模だったら入れたりするって言ってました😳💦
高槻駅側は人気ですよね⤵︎⤵
-
A
回答ありがとうございます!
ほんとですかー!
でもやっぱり摂津方面になっちゃいますよね(´ω`;)
通うのが大変でも待機よりはマシですよね!
情報すごく有難いです(*;ω人)
そこに的を絞って市役所で聞いてみます!!- 11月15日
-
うさこちゃん
富田の方にも去年新しく小規模が2つ出来たみたいで、わたしもいちお記入してました(^o^)👌 駅北側の近くのビルの一角にも来年春、保育園開園って看板出てました🐰🐰‼保活頑張ってください🙌
- 11月15日
![ぺそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺそ
高槻住みです!
高槻、ほんと激戦区ですよね😭
待機児童凄いとよく聞きます…そのせいで枚方とか茨木とかに引っ越すって方もいるくらいですし…😖
認可外で探すか、託児所つきのお仕事を探してみるのはどうでしょう⁇
-
A
回答ありがとうございます!
ですよね…
旦那の仕事の都合で引っ越してきたのでもう悲鳴あげてます……家も買っちゃったのに(´;Д;`)…
託児所つきのがヤクルトレディか介護しかないんです…
恥ずかしながら自転車に乗ったことがなく…ヤクルトレディは向いてないなと…
介護は資格がないとできないみたいで(´ω`;)
無償化なんていいから保育園と保育士さんの給料増やしてーー! _:(´ཀ`」 ∠):_- 11月14日
-
ぺそ
それは辛いですね😭
そうなんですね😖💦
じゃぁ、かなり厳しいですね💦
保育所か幼稚園見つかるまで待つしかないですよね😢
それか、身体的にはキツイですが夜勤の仕事を探して、夜は旦那様になんとかお願いするか…
ほんと、もっと保育園とかの数も増やして欲しいです😭- 11月14日
![サカママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サカママ
高槻、待機児童0うたってませんでしたっけ?!あれは何かカラクリがあるんですね。
-
A
隠れ待機児童は600人いるとも言われています…
一時預かりを毎月利用して働いてる人、保育園に入れないので仕事を辞めて専業主婦をしている人、育休を伸ばした人たちなど待機としてカウントされないそうです…
最近人口が増えたわけでもなく前々からカウントされていない人たちはたくさんいたそうです。前のパート先の人が実際にカウントされてませんでした…
勘弁して欲しいです…- 11月15日
-
サカママ
そうなんですか。。。高槻市、それで待機児童0を謳ってはいけないですね。
うちはお隣の茨木市ですが、待機児童激戦区と言われながらも、求職中の1歳児で兄弟加点などもないママさんが認定こども園にすんなり決まったりと、小規模もすごい勢いで増えたせいか、意外にも言われているほどではないようです。周りにも待機児童のママさんがいません。。。
市役所の公表、どこまで信じて良いのかわかりませんね💦- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高槻の待機児童問題、ほんとにヤバイですよね💦
四月ではなく、期中に開園の小規模保育園なら、可能性はあるかもしれません😊
もしくは、無認可でもOKなら企業主導型の保育園がいくつか直近で開園しそうです✨
ただ、こちらは管轄が市ではなく県なので、市役所では把握されていないと思いますが💦
-
A
ですよね!(´ω`;)
求職中でダメ元で提出してみます…
管轄外なんですね
市役所で小規模について聞いてみます!
もう分からないことだらけなので教えてくださって本当に有難いです _:(´ཀ`」 ∠):_- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高槻住みです!先月聞いたところ、待機児童が行く保育園(1歳から)もしくは保育園や幼稚園の一時預かり、支援センターの一時預かりを利用してもらうしかないって言われました💦
-
A
えええー!
無償化の影響ですかね(´;Д;`)
死活問題なので働かせて欲しいです _:(´ཀ`」 ∠):_
一時預かりも毎月使えるわけではないところもあるし……
なんだかもう少子化進んで当たり前の社会ですね…
ありがとうございます!
ダメ元でいきます…- 11月16日
![イトちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イトちゃん
一時保育もほぼ0で認可外は料金が意味わからんくらい高いです!
A
回答ありがとうございます!
そんなにあるんですね…
旦那の給料の都合で急遽仕事を探してるんですがこの感じだと4月絶対無理ですよね(´;Д;`)
もうやだ〜待機児童ゼロって嘘つくなよ〜〜!!(笑)
退会ユーザー
ポイント制ですもんね😭両親共働きで点数、かつ◯時間以上で加点、とかって市役所の人も言ってましたし、、
ほんまに、待機児童ゼロは嘘でしかないです笑笑
むしろ激戦すぎてびっくりしました🤣🤣