
育休中のママが毎日同じことの繰り返しで疲れている。仕事復帰を考えるが家事や子育てに追われている。外出も苦手で充実した毎日を過ごしたいと悩んでいる。
毎日同じことの繰り返し。
特に何かしたわけではないのに疲れる。
5歳と10ヶ月二人のママです。
7時半〜8時起床
朝ごはんを食べさせて9時過ぎに上の子を保育園に連れて行く
9時半過ぎ帰宅し、洗濯を干す
10時離乳食
ドラマなど見ながらテキトーに過ごす
お昼食べたり食べなかったり
14時離乳食
4時頃お迎えにいく
スーパーで買い物し帰宅
5時ご飯つくる
6時食べる
7時半お風呂
8時半寝かしつけ
だいたいこんなかんじ。
育休中で3年取れるのでそのつもりでいたけど、
もう仕事した方がメリハリついていいかなとか。
でもまだ下の子小さいし、離乳食とかもあるし仕事復帰したら家のことが疎かになりそう。
家事はあまりすきじゃないし、児童館も苦手。
出かけてもお金無駄に使うだけだし疲れるし。
上の子が小さかったときは、もっと外に出ていてそれなりに楽しかった。
若かったからかな。
もっと充実させた毎日を過ごしたい。
みなさんは毎日どう過ごしていますか?
- ままり
コメント

退会ユーザー
保育園に入れていて、来週から働きます!子供かわいいですが、育児向いてないと思うので、一人で十分!今からお金貯めて、子供の手が離れたら旅行とかたくさん行って人生楽しみたいです。
家のこと適当でいいですよ!一度きりの人生です。自分が楽しい道を😌
ままり
最近よく思うのは、ままりさんがおっしゃるように人生一度ということと、明日死ぬかもしれない可能性がゼロじゃないこと。
だから毎日家にいるとこんな生活でいいのかなと感じてしまいます。
ママだけど、自分のやりたいこと挑戦してみたいと思います!
ありがとうございました😊