※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

ひよこクラブを買ったのは、出産前?それとも出産後?アドバイスをお願いします。

ひよこクラブって初めて買ったのはいつですか?

第1子を2020/1/4出産予定です。
産後は自分の時間が取れないと聞くので、早めに産後のことを調べた方がいいのかなーって思ってるのですが、皆さんは初めてひよこクラブを買ったのはいつごろですか?

予定日より前?それとも出産後?

出産後に買ったけど、生まれる前に読んだほうがいいよーなど、色々アドバイス頂けたら嬉しいです!
素朴な疑問ですみません💦

コメント

2児ママ

ひよこクラブは
産前の情報も載ってるので
せっかくお時間あるなら
今のうちにゆっくりご覧になるといいと思います

産後は雑誌を読むのも
買いに行くのもしばらくできず
ずっとアプリで色々みてましま!

  • K

    K

    産前情報も載ってるんですね!今、時間に余裕があるので特集見て検討したいとおもいます♪

    • 11月13日
a.u78

買ったことないし、読んだことないです😅

  • K

    K

    そーなんですね!
    我が家は転勤族で、近所に子育て中の知り合いがいないから雑誌でも買っておこうかなーって思ったんです。
    産院とか行政で色々相談できればそれがいいですよね。

    • 11月13日
もろ

一般的な産後のことはひよこクラブ出なくても載っているのでそれで事前に調べておくと良いも思います☺️
産後は、それぞれの赤ちゃんで困っていることって違うと思うので、気になる特集してる号を買ったら良いと思いますよ😊
私は寝かしつけ特集と離乳食の時期のひよこクラブを不定期で3冊ほど買いました😌

  • K

    K

    色んな特集があるんですね!
    何で困るからわかりませんが、気になる内容だったら検討してみます。

    • 11月13日
べーちゃん

私は出産後に買いましたが、今思うと妊娠中に見ておくといろいろイメージができていいなぁ!と思います😊
色んな月齢の子の様子が載ってるので、イメージしやすくてオススメです😊💕

  • K

    K

    子育てって未知の世界なので、ぜひ事前にイメージしてみたいです!
    今時間を持て余してるので、特集みて買ってみます♪

    • 11月13日
椛

私は生まれる月に買いました🙋🏻‍♀️たまひよは毎月15日前後に出るので、予定日が15日前であれば前の月のたまひよになると思います。
冬生まれだったので、付録のスリーパーにつられて買ってしまいました😂でも内容も後々役に立つので買って損はなかったと思います👍

  • K

    K

    ちょうど今週発売なので、特集と付録みて検討します!

    • 11月13日
deleted user

わー!予定日一緒です❤
上の子の幼稚園の関係で12月中には計画分娩予定ですが😅

出産後のイメージもしやすくなるので出産前の空いてる時間に読むといいかな?と思います(*´˘`*)♡

  • K

    K

    予定日一緒なんですね♪
    私はぐーたら生活してますが、この週数のお腹で3歳のお子さんの子育てしながらってホント尊敬します!

    子育て初心者なので、今のうちにイメトレがてら雑誌見て勉強したいとおもいます♪

    • 11月13日