
5カ月の女の子のオムツ替えが大変で困っています。ウンチの時に泣いて寝返りを打つので、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんはどのように対処していますか?
生後半年の女の子なのですが、足の力が凄く5カ月で立ち、つたい歩きまでします。そのせいかオムツ替えがとってもとっても大変です。。おしっこはいいのですが、ウンチの場合、リモコン持たせても携帯持たせても何をもたせても泣いて寝返りを打とうとしてふくのが大変です。今日も大変で、無理だと思って浴室連れてって洗い流しました。これが、外でと考えるとゾッとします。皆さんどのように替えてますかー?
何かいい方法ありませんかー?
- momo(4歳0ヶ月, 6歳)

RMM
パンツタイプ使ってますか?寝返りするとテープは難しいかもですね・・・テープの方が枚数は多いですが仕方ないですねうちはオムツ漏れがすごかったので新聞紙とか敷いて汚れても良いようにしてました。

のん
いい高さの所につかまり立ちしてもらってる間に替えてました🙋♀️
その時期は大変ですよね😭😭

はじめてのママリ🔰
家では机などにつかまり立ちをさせて替えていました😊外出先のおむつ交換台では大変ですが、壁に寄り掛からせていました。
コメント