
コメント

mama
想像したら鳥肌が立ちました😭
アースレッドは試しましたか??

かめ
うちも9月くらいまで一日2、3匹ペースでゴキの赤ちゃん出てました😭ほんと気持ち悪いですよね😵😵😵
2、3週間空けてバルサン を三回炊きました!ブラックキャップやホウ酸団子をあらゆる場所に置きました!
-
まま
かめさんちも出ましたか…😭お子さん小さいのにバルサン大変じゃなかったですか?お一人で全部屋されました?😣
でも効き目はあったんですね?🤔
無理してでもやるべきか…- 11月13日
-
かめ
旦那が虫ダメで1人でやりました🤣うちは一階に集中してたのでとりあえず一階をぜんぶやりました!旦那に子供連れて外出てもらってました!
それからは見てないですけど、暖かくなってきたら出てくるかもです😭😭- 11月13日
-
まま
おお〜 すごい!偉いです🤩
ベッドとか食器とかベビー用品とか大変じゃなかったですか?- 11月13日
-
かめ
一階は水回りと物置部屋くらいで子供が使うものは置いていないのでよかったです!
食器とかあると大変ですね😭😭- 11月13日
-
まま
なるほどー!そうだったんですね。でも居なくなって良かったです😄
寝具や食器には新聞紙かけておけば良いらしいのですが、妊娠中だし幼児もいるから本当に身体に害が無いのかな…とびびってます。😭- 11月14日
まま
鳥肌立たせてしまい申し訳無いです😭
アースレッド試したこと無いです。効くならやってみたいです!
mama
アースレッドは畳や部屋の隅々まで煙が行き渡るのでオススメですが、卵には効かないので1回使ってから2〜3週間後にまた使うといいみたいですよ👍
赤ちゃんが産まれる前に全滅できることを祈ります😭🙏
まま
なるほど!マスクして足で踏んで外出すれば良いんですよね。2段ベッド置いてて食事もする部屋なんですが後処理も要らないんですかね?😭
mama
足で踏んで逃げれば大丈夫です!笑
アースレッドするなら家中したほうがいいですよ!
1つの部屋だけしてもゴキブリは別な部屋に逃げちゃいます💦
1〜2時間たったら部屋の換気をして掃除機をかければ大丈夫です!
ダニなども死んじゃいますので、気になるなら布団は干すなり掃除機をかけるなりするのがオススメです👍
まま
丁寧に教えてくださってありがとうございます!全部の部屋にするのは物が多くて妊婦一人じゃ厳しいかもです。😅
でもそんな事言ってる間に大変なことになりそうだし…😭
母に手伝ってもらえないか相談してみます ありがとうございます☺️