
息子は酸っぱいものが苦手で、離乳食の進みが悪い。酸味のある食べ物を避けている。離乳食に出すべきか、食べなくても大丈夫か悩んでいる。パンをカミカミできず、飲み込んでしまうことも。同じ月齢の子は上手に食べているか心配。
離乳食についてです。
息子は酸っぱいのが初期からニガテです😣
元々離乳食の進みが悪くやっとここまでこれたって感じです。初期の頃からトマトや酸味があるのを嫌がり今はもっと味に敏感になってしまったので更に食べません💦
果物もいちごやみかんキウイなどはほんとだめで😭
なので最近は食べれないと理由で酸味系はだしてません。
このままこの感覚が大きくなっても変わらず食べれなくなってしまいますか?それとも食べなくても離乳食に出した方がいいですか?💦💦
それと離乳食カミカミが中々出来なくて😣
パンなんかはチューチュー吸いとるみたいな感じなんですよね💦パンは10枚切りがちょうどよくて8枚や6枚だと飲みこみにくいみたいで時々丸呑みしたりもしてます💦
おなじ月齢の方はもう上手にカミカミされてますか?
- はじめてのままり(生後11ヶ月)
コメント

ペッピー
酸味って苦手な子多いですよね!
うちの子もトマトが酸っぱくて苦手なようですが、加熱すると食べます!
極論、食べなくても生きていけるので、出して食べてもらえないストレスを考えると、しばらくお休みしてもいいのかなと思います😃
チューチュー食べの子はひたすらもぐもぐだよとか声かけたり、するしかないかもですね😅

退会ユーザー
レトルトの商品って使ってみたことはありますか?その月齢にあった味付け大きさ固さなどの発見がありますよ❗もしかするともう結構大きめの具が食べられるのに心配で柔らかいものばかり食べさせていたりすると噛むことを覚えられない可能性もあるかもです…
どうでしょう?
息子はパン粥などは食べやすいようであまりモグモグしません
うどんやパスタなどお野菜を、角切りにしてつくったものなんかはモグモグして食べています❗
リンゴは食べられますか?もし、リンゴが食べられるようなら角切りにしたリンゴをお鍋でグツグツにて少し柔らかくしてあげると食感もいよく甘いのでよく食べますよ✨もしよければお試しください
-
はじめてのままり
レトルト、市販のベビーフードは完全拒否でして😭😭りんごなどは角切りにしてレンチンしたのを出して食べてます!😊食べてるんですがたまにすぐ口を開くので丸呑み?してるような気がして😹柔らかいものばかりだと噛む練習にならないですよね😣💦ありがとうございます!
- 11月13日
はじめてのままり
トマト絶対食べません😣💦
ミートパスタ🍝など作っても食べれないので最近はストック辞めました💦いちごなど手づかみでさらっと出したいのにぶーっとされます😭
パンだけチューチューするんですよね😭他の固形の物はもぐもぐしてるんですけど😭😭
はじめてのままり
お返事ありがとうございます!