※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりのままり
お金・保険

無痛分娩で吸引分娩になっても医療保険は適用される可能性がありますか?医療保険がおりることはありますか?

無痛分娩で吸引分娩になって医療保険がおりたかたいますか?

病院の明細には保険適用になってない場合でも
医療保険がおりることはありますか?

コメント

mrn

無痛分娩ではなかったですが吸引分娩で保険おりましたよ🙇‍♀️

  • ままりのままり

    ままりのままり

    明細には一部健康保険適用になっていましたか??

    • 11月13日
♡

私も無痛分娩ではない
ですが吸引分娩で保険おり
ましたよ🙆‍♀️

  • ままりのままり

    ままりのままり

    明細は健康保険適用になってましたかあ?

    • 11月13日
  • ♡

    明細は忘れちゃいましたが
    退院する時に助産師さん
    から保険入ってるなら
    診断書書くから教えてねって
    伝えられました😊

    • 11月13日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月13日
な

わたしが通った産院では保険適用になっていないと診断書は書けないといわれました。

まるきょー

医療保険って、任意で入っているオリックス生命とかですよね?

保険適用関係なく、入っている医療保険で給付対象なら大丈夫だと思うのですが。

私が入っている医療保険は、会陰切開も給付対象でしたので、保険適応などは関係ないと思います。

あなな

医療保険がおりるとしたら、対象の手術のコードであることが条件になるので、一覧は契約した保険の約款に載っています。

あとは病院に、吸引分娩に手術コードはあるかと聞いてみてください。
健康保険の適用になってないとしたらそもそもコードがないのではないかと思うので、期待は薄いかなと少し思いますが💦

とたた

無痛分娩で吸引分娩をして保険がおりました。なぜか入院日数分も出ました!