
実家に帰ったら「楽でいいね」と言われ続けて疲れた。初めての子育てで悩みもある。ただお疲れ様って言ってほしい。
久しぶりに実家に帰ったたのですが、親戚が集まって入れ替わり立ち代りに来ました。そこであまり泣かない我が子や夜も比較的よく寝ることが多いことで『楽でいいね、これじゃストレスたまらないでしょ』と言われすぎて疲れました。確かにまわりの赤ちゃんに比べると夜寝れますが、泣きっぱなしのことなどもあったり2人きりの時は普通に泣きます。
離乳食を料理が好きじゃないので、ベビーフードにもお世話になっています。確かに楽してるのかな、、、私なりに初めての子育てで悩みもあるのですが、『楽でいいね』と言われすぎてなんだが切なくなり、実家でもまったく休めませんでした。文章が乱雑で申し訳ありません。ただお疲れ様って言ってほしいだけだったんです。
- ぽん
コメント

ママリ
それ、すーーーごくわかります!!!息子も人前ではいい子ちゃんです💦
むちゃくちゃしんどいのに、今だけを見て判断して欲しくないですよね💢

しゅう
めちゃくちゃ分かります、、、
娘も外ではあまりぐずったり大泣きすることは無いので、楽でいいね、育てやすいでしょ?と言われます。
第一子だから分からないし私なりに悩みも苦労もあるわ!!!と思います、、、
楽な育児なんてありませんよね。
-
ぽん
コメントありがとうございます😊娘さんも外だとあまり愚図らないんですね!ちょっと見ただけで、簡単に言わないでほしいですよね!本当楽な育児なんてありません!毎日必死ですよね😭なんで毎日お疲れ様って言ってくれるだけでいいのにーって思ってます。。
- 11月13日
-
しゅう
グッドアンサーありがとうございます!
そして、毎日お疲れ様です!!!
寝かしつけした後のわずかな自由時間でお互い回復しましょうね!!!😭- 11月14日

みかん
すっごくわかります。
四六時中一緒にいて子育て大変じゃないわけありません。どんな子でも。
この子は手がかからなくてーってママ自身が言うならまだしも、周りが生活のほんの一部分だけをみて、楽でいいねって言うのはおかしいと思います!
私も実母によく、あんたに比べたら人見知りもしないしすぐ泣き止むしほんと楽な子ね〜と言われてすごく傷つきました。
-
ぽん
コメントありがとうございます!楽な子なんていないですよね😣必死でやってるに、楽な子ねーと言われると気づつくし、泣きたくなります。私の周りで、『楽な子』っていい方をする世代で、実母くらいの年代やそれより上の方ねような気がします、、。
- 11月13日
ぽん
コメントありがとうございます😊息子さんと一緒です😭人前では愛想振りまいてます、、ちょっと見ただけで判断しないでほしいですよね🤔こっちは悩みながらやってるのに😣