
皆さんは里帰りいかがでしたか?わたしは正直言って嫌です🤣笑自分の実家…
皆さんは里帰りいかがでしたか?
わたしは正直言って嫌です🤣笑
自分の実家に私と旦那と娘で過ごしていますが正直早く帰って親子3人で暮らしたいです。
何より、母が家事をやってくれてる中。手伝いはおろか自分の事ですらなーんもしない父を見てるともうイライラが止まらなくて…
その癖母の作った料理に文句を言うので私はそれが嫌で忙しい中自分で作っています😰
洗濯物ですら取り込まない…赤ちゃんが泣いて私がバタバタしてる中でも知らんぷり…もう父の洗濯物だけ取り込むのやめてやろうかと思うくらいイライラします😫笑
私が出て行った後の実家はもうこれで成立してるのはわかってるのですが産後のメンタルもあるのかもうイライラが止まらないです。
ほんとに何もしないんです!
仕事から帰ってきたら部屋にこもりっきり!
ゴミ出しすらしない!
両親共働きで、父はいつも母より早く帰ってくるのにご飯ができるまで部屋でジーッと待ってるだけなのです。
あー!イライラする!
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)

mommy
うちも色々あります。
うちの場合父は協力的ですが、お風呂早く入れとか、ミルクで使った時にポットの湯がないぞ!と夜中に怒られ、、、
色々ありすぎて1人目の時5日目で帰宅しました。その時私も精神病になっていました💧
2人目で帰るのが正直不安なんですが、帝王切開だし家事ができないと思うので帰ります。何事もないことを祈るばかりです

ままり
昔の名残というかうちの父もそうですよ💦なのでお母さんいなくなったら生きていけるの?って思っちゃいます。その上うちの母の実家の悪口やしまいには実家に行くな!と言われていてかわいそうです、、今だけと思って耐えるしかないです😭

たんそく
うわー💦
うちの逆バージョンです!!
私の父が仕事家事全てやってるのに母は文句しか言わず、食事ができるのを待って、洗濯物も取り込まないし、息子が泣いても無視で父が来ます😅
ゴミ出しもしません💦
違うところは母はずっと専業主婦ってところですね(笑)
それはイライラしますよ!!
産後だと特にじゃないですか?😣
私はそれを見越して里帰りしませんでした!
コメント