
3歳の子供がうんちをトイレでできるか相談。おむつでしかできず、子ども園ではできた模様。自分で便座を置くとズレてできない。うんちの時のお尻拭きについても不安。
3歳でまもなく4歳年少ですが、うんちをトイレで出来ますか?
うちはおしっこはできるのですが、うんちはおむつでするー!と言ってうんち出る時にはおむつ履いてます、、
昨日子ども園でうんちできたらしく!先生にうんち出来たーと言ったと言ってました!
子ども園のトイレは綺麗で子供用の小さな便器なので自分達のタイミングで自分でできて流せるからかなーと。
うちはやはり子供用便座を置かないと行けないので、一度自分で置いたらズレて便器に落ちそうになったのでそれからは自分でできず、、
うんちの時って綺麗にお尻拭けないですよね?子ども園の時は先生がトイレに付かないのでお尻ふいてないのかなーと😅
- ゆらゆらな(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じ状態です😵
ウンチはオムツです。
うちは補助便座もあるけど、男なので立ちションの方が好きみたいで…
おまるを部屋に置こうかなーとも思ってます😀

引き継ぎ忘れ
同じく年少ですが、家でも幼稚園でもトイレでしています。
本人の希望で補助便座は使用していません。
綺麗に拭けるかと言われたらまだですね😂
恥ずかしながら、たまーにウンチが少しだけですがパンツについています。笑
-
ゆらゆらな
補助便座で落ちないですか??うちの子13キロ細身なので補助便座ないと落ちます😅同級生の大きい子は足太くてそのままハマってましたが笑
- 11月13日
-
引き継ぎ忘れ
補助便座なしですが、便座に手をつけるので今のところ落ちた事はないです。
落ちかけた事はありますが。笑- 11月13日
-
ゆらゆらな
便座の脇に持ち手あるタイプですかね??うちはアンパンマンですが、前に人形とか付いてると邪魔で外してしまい、つかまるところがなくて💦
- 11月13日
-
引き継ぎ忘れ
補助便座は使っていないです😂
便座に手をついているという事です。
補助便座を使っていた時は、写真の物を使っていました💡
補助便座は使用したいけどズレるのが怖いなら、まだ捕まるところがあった方が良いのかも知れませんね。- 11月13日
-
ゆらゆらな
補助便座なしでしたね💦💦手をついて落ちないのですねー‼️
ありがとうございました😊✨- 11月13日

もち
私たち親と一緒の時は家でも外出先でもどこのトイレでもうんちできますが、幼稚園とかだと絶対にしないです😂
もう補助便座は基本使ってないです🤔
うんちがお尻にあまりつかないタイプらしく、1〜2回拭けばほぼ大丈夫ですが…うんちの時はママかパパが拭くからね!と約束してます🙌
-
ゆらゆらな
補助便座なしで吸われるんですねー!うちは13キロ細身なので補助便座ないとお尻から落ちます😅
幼稚園でやらないならまだ安心ですね!拭き残し結構ありそうで💦- 11月13日
-
もち
娘は11㎏で小柄ですが、座れます🤔
外出先のトイレでは一応両脇支えてます。便座に手をついたりもしてます!そのあとはよく手を洗わせて、消毒もしてます(^^)
娘によると、幼稚園(まだプレですが)では自分で拭くけど、拭けたかなー?声かけの確認はあるようです。でもおしっこもですが…うんちがちゃんと拭けてるかは微妙ですよね😂💦- 11月13日
-
ゆらゆらな
うちも外出先では抱っこしてあげてできるのですが、家では自分でやりたいみたいで、家の補助便座は掴めるところなくて💦便座の脇に持ち手あるタイプですかね??
- 11月13日
-
もち
自分でやりたがりますよね!とくにうんちしてる時は特に、あっち行ってて!見ないで!と言われます😂
補助便座は持ち手ありました。今は使ってませんが、うまい具合に座ってます🙌笑
便器の中にはついてませんが、結構深めにお尻を便座に入れてるようです🤔例えが難しいですがシーソーみたいになってる気がします🤣
もしバランスを崩すことがあれば、トイレの前か便器の中に落ちると思います😅- 11月13日
-
もち
ちなみに補助便座の持ち手は横ではなく、前にあるやつでした!
- 11月13日
-
ゆらゆらな
女の子結構ませてるから恥ずかしいのかもですね笑
補助便座のメーカーとか商品名、お手隙の時にでも教えていただきたいですー✨- 11月13日
-
もち
アンパンマンの2WAY補助便座を使ってました!
前向きで使えば持ち手が使えますし、逆にしたら洋式イス型の補助便座として使えるみたいです🙌- 11月13日
-
ゆらゆらな
うちと同じですー!!アンパンマンのボタンが壊れて電池変えても鳴らなくなったので、持ち手部分外してますが笑
補助便座なしで出来ると自信ついて出来ますよね😭
ありがとうございました😊✨- 11月14日

𖠋𖠋𖠋
現在4歳半で年少の長男はトイトレ始めた3歳になった頃からできてます( Ö )
身体も大きいので補助便座なしで最初からトイトレしてました。
お尻にもうんちがついてるって事ないのでそれなりにふけてると思います☺️
-
ゆらゆらな
うちも3歳になってからでしたよー!大きいと補助便座なしで出来ますよね😭うちは補助便座ズレて落ちそうになってからは怖いみたいで😅
柔らかいうんちじゃなければあんまりお尻につかなそうですね✨- 11月13日

空色のーと
うんちもオシッコもトイレでやってます✩.*˚
1人でおしり拭く練習をさせてから入園しました!
-
ゆらゆらな
おしっこは拭けますが、うんちの時お尻の奥まで拭けますか??うちは自分でやりたがる分浅くしか拭けなくてお尻の穴付近に汚れが😅
- 11月13日
-
空色のーと
お腹の緩いときは難しいですが、普段は下着を汚してないので、多分拭けているかと思います!
か、コロコロウンチで汚れてないか 笑- 11月13日
-
ゆらゆらな
うちも前までコロコロうんちでしたー!でも柔らかめうんちの方が出やすいみたいで、柔らかめうんちで初めてトイレでできました!
柔らかめうんちは残りますよね😅- 11月13日
ゆらゆらな
男の子はおしっこ楽ですよねー!
おまる買いました?うちはおまる覚えるの省いて補助便座しか買ってなくて💦
退会ユーザー
おまるはまだ買ってないのです😂
おしっこも最近トイレで出来るようになってきたので…早くオムツ外れて欲しいですよね😱
ゆらゆらな
おむつ代結構かかりますよねー😅
友達は2歳くらいに無理にトイトレやらせてストレスで6歳くらいでもおむつしてたので、親のエゴで強制的にやらせたらだめなんだと思いました😅
退会ユーザー
言語聴覚士の先生にもそれ言われました🙂
おしっこが出来なかった時、オムツ外したいのは親の都合だから、息子のしたい時に頑張ってみてと言われ、しばらく放置していたら今ではおしっこも言うし出来るようになりました。
なので、ウンチもトイレでしたら臭くないしお尻も痛くないよーってだけ伝えて無理にトイレに駆け込んだりはしていないです😀
ゆらゆらな
そうですよね‼️うんちも一人で座れるくらい大きくなれればいいなと😅