※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アユテツ
家族・旦那

義姉が同居中です。結婚で海外にいましたが、7月に義母が癌とわかり看病…

義姉が同居中です。

結婚で海外にいましたが、7月に義母が癌とわかり看病で帰国。10月に台風で義母の家かま床下浸水、その数日後に義母が他界しました。

家は住もうと思えば住めたかもしれませんが、今後利用しないので床下の泥などは何もせずにそのままです。
そのため、義姉は私達の家に避難して、そのまま居候です。
もともと海外にいたので、義母の看病がなければ日中やることはありません。
義母の死後に必要な銀行や保険の手続きがあるので日本にいるのですが、帰る予定は来年の2月と今日話していました。

わたしも何もしていない立場で、こんな事を言うのはいけないのかもしれませんが、死後の手続きってそんなに時間がかかるものなのでしょうか?

1ヶ月の同居ですら、もう嫌でたまらないのに…
日中、義姉が家にいる事が多いので、わたしは近くの自分の実家に毎日帰っています。
毎日の様子を見ても、そんなに忙しそうではありません。
私が世間知らずなだけで、死後の手続き3~4ヶ月も時間がかかるのですか?
でも、仕事しながら手続きしてるわけでもないのにと思ってしまいます。

コメント

碧好き

宗派にもよりますが四十九日過ぎたら大分落ち着き、手続きも要領良くやればそんなにかからないと思います。
うちの祖母の時は1ヶ月程度だったかと…
今なら時期的に喪中はがきの手配とか?

  • アユテツ

    アユテツ

    遅くなり申し訳ありません。

    宗派は曹洞宗でした。
    義姉は昼過ぎまではだいたい家にいらっしゃいます。
    何をしているかは不明です。

    どう考えても、手続きにかかりっきりとは見えません。
    私の愚痴みたいな質問に回答して頂けて嬉しかったです。
    ありがとうございました☺

    • 11月18日
deleted user

どれだけの遺産や相続対象物があるかによりますが、それなりにかかりますよ。

私は父の兄弟が8月に亡くなったのですが、まだ相続が終わってません。山や田畑の多い私の実家の本家に至っては、期限いっぱいの10ヶ月かかりました。

  • アユテツ

    アユテツ


    遺産は、預金と保険、株、一人暮らしの家と土地くらいです。
    この前、私の母が帰国時期を聞いたら2月くらいにはどうしてもなると言っていました。旦那もすかさず、手続きすると、また別のやらなきゃいけないことが出て来て大変なんですとフォロー入れてました。
    私の愚痴のような質問に回答して頂けて嬉しかったです。
    ありがとうございました☺

    • 11月18日