
生後5か月の娘がギャン泣きし、困っています。泣き続けており、精神的につらいです。主人も困っています。他の方も同じ経験があるでしょうか?
生後5か月の娘を育てています。
1日一回は必ずギャン泣きされます。
15分くらいは安全な場所で泣かしてもいいよと言われましたが、娘の場合は永遠に泣き続けます。頭は汗がびっしょり、布団は涙でびっしょり。
抱いても身体をつっぱったりで、ミルク、オムツも問題ないかと、確認します。
声がすごくて、地響きのような喉を痛めるようなすごい泣き方で、わたしは精神的にかなりまいってしまいます。
最近は、主人も娘の泣き方が本当に酷すぎるとたまに、おこります。
4か月健診では、先生からカンが強いかなーと言われました。
本当に毎日必ずえげつなく泣かれて頭がおかしくなりそうです。
もうすぐ6か月、これって他の方もそうなんでしょうか?
人見知りもすごくて、家族4人以外、誰かがよるとギャン泣きです😅
どうぞ、助言頂けたら幸いです。
- koco(5歳11ヶ月)
コメント

りんたろ
修正6ヶ月の娘を育てています😆
それよく分かります~同じです!!
スイッチが入ったかのようにギャン泣きしますよね😣
うちの子はカフカくんのDVDを見せると割と高確率で泣き止みます!!
※数分しか持たない時もありますが😭
本当に無理な時は旦那に電話してなるべく早く帰ってくるようにお願いして、帰宅後は完璧にバトンタッチでしばらく休憩します(笑)
本当に泣き声は精神的にきちゃいますよね😭😭

退会ユーザー
関西で、ひやきおーがん(樋屋奇応丸)という名前のものがあるそうで
息子もそんな感じだったのでそれを飲ませてみました😂
めちゃめちゃちっちゃい粒で、私も小さい時飲んでたみたいで特に悪いものじゃないみたいです
次の日たしかにマシになってます!
毎日じゃなく、たまーにひどい時に飲ませてました😂
知らない方結構いると思うし、私もなにそれ怪しい。と思ってました😂
-
退会ユーザー
ちなみにこれです!
- 11月13日
-
koco
ありがとうございます💦
実はひやきおーがん飲ませようと思ってたら、今は喉に詰まるとかで飲ませてはいけないと、先生にゆわれてお手上げです😅- 11月13日
-
退会ユーザー
私も言われましたが、
離乳食あげてますか??混ぜてあげたり
母乳やミルクの前にほっぺの内側にくっつけて飲ませたりしてますよ😊
小さいので詰まることはないですが、咳き込んだりして器官に入ったら良くないってことですね😂- 11月14日

みにまむ怪獣🦖
疳の虫ってやつですかね🙄
大変ですよね💦
樋屋奇応丸とか宇津救心丸とかお近くに売ってたな試してみるのも手かと思います😊
-
koco
疳の虫ですよね💦
とにかく激しいです泣- 11月13日
koco
もー本当にクタクタで、うるさいってついつい言ってしまい、反省しています。
寝てる時だけがホットします。