食べ物が目の前にあるとつい食べてしまい、産後にその傾向が強くなっています。意志の弱さを感じています。
食べても食べても食べたくなって、目の前に、家に食べるものがあると食べちゃいます。。昔からそんな感じだったんですが、産後 落ち着いてきて、ここ数ヶ月またすごいです。
自覚はあるのですがやめられません。意志が弱いのかもしれませんが。。
- にゃんちゅー(6歳)
コメント
ᴀʟɪᴄᴇ
私も家にある食べ物食べ尽くしちゃいます💦
意思が弱いせいだと思います😭
食べれるもの家に置かないことが1番ですね😅
ねこ助
すぐ食べられる物置くと食べちゃうので、調理しないと食べられない物だけ買うのか良いかもです。
-
にゃんちゅー
なるほど😳それだと手間で食べなくなりそうですね😣
- 11月13日
-
ねこ助
菓子パンとかは、ソッコー食べちゃいます😭
- 11月13日
退会ユーザー
私も常に食べてて、それは昼ごはん?朝ごはん?晩ごはん?って聞かれても答えられません🤭笑
-
にゃんちゅー
めちゃくちゃ分かります😫!!
がっつり食べちゃうんですよね😢😢私も答えれないです。。
授乳してるから〜を言い訳にしちゃってます。。- 11月13日
-
退会ユーザー
食べたいけどどうしようってなったら頭の中で、明日どうなるかわからないもしかしたら今日何かが起こるかもしれない!食べたい時に食べたいものを食べよう!ってなります😂笑 あ、家にあるものでその都度買いに行く贅沢はしませんけど😂笑
- 11月13日
にゃんちゅー
そうですよね😣私も買わないようにと思ってるのですが買っちゃって、そこからもう意思が弱いです💦
ᴀʟɪᴄᴇ
めっちゃわかります🤣
買わないでおこうと思っても
買っちゃって全部食べ尽くすという😭笑
デブ一直線です🐖
にゃんちゅー
同じくです😫授乳してるから〜を言い訳に食べてます。。旦那が帰って来る前に証拠隠滅しちゃってます💦
ほんと私もです🐷