※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういの
子育て・グッズ

最近つかまり立ちをしている時、手を離す練習をしています。赤ちゃんの成長が早くて複雑な気持ちです。歩くまでの時間はどれくらいでしょうか?

最近つかまり立ちをしている時、少しの間ですが手を離すようになりました✨
この状態から歩くまでどれくらいでしたか?🥰

まだ赤ちゃんでいて欲しいけど、あんよも早くみたいなぁって複雑な気持ちです😭💓

コメント

ままり

タッチできるようになって
5日くらい立った時に
2歩3歩歩くようになりました😂

あっとゆうまでした🥺

  • ういの

    ういの

    そうなんですね😭💓
    でもまだ長くて10秒くらいなんで、まだまだですかね😂💕

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    10秒!すごい❤️
    立ってる時に 少しだけ離れて
    手を差し伸べたら 足が動きました😂

    • 11月13日
ながれ

2人目の子が手を離して立てるところから歩くまで2ヶ月くらいかかりました…すぐ歩くかな!?と期待しててなかなか歩かず、ヤキモキしました。

どらもっち

うちは1人で立っちから歩くまでは結構早かったです!
でも、歩くというか、どさくさに紛れて、「え?今歩いた?」みたいな感じでした😂
性格にもよると思うので、慎重派なら転ぶのを恐れてしばらく歩かないかもですが、、、

うちは、尻もちつきまくりでしたが果敢に挑戦してました。

ヨチヨチ歩き可愛いですよね💕

  • どらもっち

    どらもっち

    1人で立っちして、1週間以内には歩こうとしてました!

    • 11月13日
えるさちゃん🍊

つかまり立ちから歩くのちょっと時間かかりました😂
9ヶ月くらいでつかまり立ちしましたが、その後2、3歩歩くのはありましたが完全に歩き始めたのは1歳超えてからでした🙋‍♀️

さっきぃ

つかまり立ち、つたい歩きは7ヶ月でしたが一人たっちは11ヶ月…そこから長くて、、1歳3ヶ月になってすぐのある日急にスタスタ歩きました。