※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子ども3人、末っ子最強わがままです。長文です年少女の子なのでが、2歳…

子ども3人、末っ子最強わがままです。
長文です
年少女の子なのでが、2歳保育から行ってます。
いつもバスなのですが、2歳の時はほぼ毎日泣いてました。笑顔の時の方が珍しい。半年に1回笑顔で行くことも。あとはお決まりのように泣いて、先生に乗せてもらいます。そして年少になっても笑ってニコニコして幼稚園に行く事はまずないです。
バス嫌。自転車で行く〜。
朝起きるの嫌、ご飯食べるの嫌、歯磨きするの嫌〜顔洗うと泣く、着替えようとしない。
これじゃ。幼稚園に行けないからお休みしようー!と言うと嫌〜行く〜と暴れます。幼稚園は好きみたいです。

疲れました。

主人は平日休みな日があるのですが、そーいう時はとことん子どものペースに付き合ってます。遅刻してもゆっくり付き合って遅れてでも連れてっあげまる。
私は朝から仕事の日はバタバタだし、幼稚園まで送る時間もないため、幼稚園バスを利用したいのですが、毎回号泣です。朝から疲れます。
先生曰く、もぉ泣くのが恒例になってる感じです。バイバイした後、バスが去った後はバスの中ではケロっとしてるみたいで、幼稚園でも問題なく賢く先生のお手伝いもよくしてくれるとの事。皆とも仲良く遊んでるみたいです。
家ではホントに最強わがままで何もかもイヤイヤ言うてるのに、信じられません💦
幼稚園バスの周りのお母さんからは、激情始まったね〜とか女優さんだね〜とか言われます。。。

今思えば子ども3人全員こんな感じでした。
末っ子は最強ですが…
いつもお父さんに甘えて、お父さんが優しくて怒らなくて、子どものペースに付き合ってます。
まっ。子どもが泣いてる時は何を言っても無駄と思って、寝そべって目を瞑ってますが…寝ないでよ!と言うと、待ってるだけやし!と言われます。。。
旦那さんがなんでもいいよ〜いいよ〜と。いうので子どもは、大丈夫なんだと思います。
私が急かせかしすぎてダメだと。。。
上の子が小学校入りたての時も1ヶ月ぐらいずーっと泣いてて、私も何でなんだろぅと子どもを歩いて送って、バイバイした後は、涙が出てほんとに悲しかったです。
今では真ん中の子も小学生になり一緒に行けるので、笑顔で行けるようになりましたが…

末っ子は主人が仕事の時もずっと泣いてるので、私が手伝っても嫌と泣くので、幼稚園行きたかったら自分で用意してね!休んでも大丈夫!行きたくなったら自分で準備をする方向にしたら、結局10時半頃に行く〜となりました。
それまではずっと暴れて泣いてましたが。。。

急に気持ちスッキリしたかのように、賢くなって自分で用意も完璧で、清々しい顔で幼稚園へ行けました。
もっとこの子には時間が必要なのかと思いますが、私も仕事で、そんな時間もない時があります。
来月から仕事を辞めて、朝はゆっくりして子どもに付き合ってあげてもいいのかも…と思うようになってきました。

本当は決められた時間にバスに乗らせて、それまでに準備をさせてあげたらいいですが、朝早く起こしてもダメでした。
バスに絶対乗せる人がいて、バスにら乗らなかったら幼稚園まで絶対送らないし、休ませるとの事。それが嫌で子どもは、バスにちゃんと乗るみたいです。

うちも、そのやり方でしてもいいかもと思いますが、主人が子どもが途中で幼稚園に行きたい!となれば連れてってあげろ!子どもの気持ちを封じるな!と言います。

でもでも、こんなんだったら毎朝10時とかになるよ…と思います。

ホントにしんどいです💦どーしたら上手くいかくんですかね😭

コメント

おかわり姫

本当にお疲れ様です!!
文面から目まぐるしさを感じました。
末っ子って最強ですよねぇ
母親が3人の末っ子です。
いつもいつもたくましくてびっくりしますよ( ´∀`)
どこの家もお父さんは甘いですよね(¯―¯٥)
子供に付き合うことも大事ですが
時間を守ることも大事かなと感じます。
子供って親の愛情試すために泣くらしいですしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに…バス乗ったり幼稚園ついたらケロっとしてるので、今までの朝の2時間なんやったの…とか思います😭
    3人の末っ子は、たくましくなるのですかね〜主人も3人の末っ子ですが、末っ子はこんなんやでー周りがそーやって甘やかしてきてるんやから仕方ないって。確かにお姉ちゃん達も末っ子には手が負えなく結局末っ子の言う通り…怒ってつき飛ばそうとするなら親が小さい子にそんな事したらダメ!と言われる。それを見て末っ子はシメシメ!と思うんでしょうか…

    私も小さい頃から時間を守る事を教えたいのですが、今の彼女には時間なんて関係ない!嫌なもんは嫌!みたいな💦困ります。

    毎日毎日、わがままで泣いてます。私も見兼ねて怒る時もありますが…お姉ちゃんのを私のーとか言って取ったり。

    • 11月13日
WhiteFull

先生たちは、幼稚園ではいい子なんですよ〜とおっしゃってるみたいですが、まさに、そこ‼️だと感じました。
いい子でいないとダメなんだ‼️と、子どもなりのプレッシャーやストレスを溜め込んでいるんだと思います。
お手伝いしてくれた!ありがとう!助かった!〇〇ちゃんは優しいのね〜と、プラスのイメージのある言葉のシャワーを子どもにかけ続けると、無意識にプレッシャーを与えてしまうようですよ。こうしたら、大人が喜んでくれる、だからこうしてないとダメだ‼️と自分を追い込んじゃいますよね。その反動がお家で出てきているのではないでしょうか❓❓もちろん、プラスのシャワーかけられて、メキメキ燃えるタイプの子もいます。松岡修造さんみたいな?(笑)でも、よく考えてみると、私たち大人でも、やたらと褒めまくってくる人といたら、気が張って疲れちゃいませんか?失敗できない‼️みたいな。
だから、ぐーたらしてみる!
あー、めんどくさいねー、幼稚園のバスどーする?辞めとく?散歩する?とかとか、あえてマイナスの言葉を使ってみる。プラマイゼロ理論ですね😊マイナスといっても、お子さんを否定するのではなく、だらしなさを表してみる。ママのこんなだらしない姿するんだー!じゃあ私も〜。ママの真似するー。おっと!でも、子どもは本当に家族の口癖を外で真似するので、さじ加減はさくら ももこさん次第で、適度に😆ははは💦ちと分かりづらい感じになってしまいましたが、1つの案としてぜひ留めておいていただければ😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー。そういう考えもあるのですかね!!いい子でいないとダメなんだと逆にプレッシャーになって、家では自分を出してるんですね。ほんとに幼稚園ではしっかりしてるとの事。きっとプラス思考の言葉はかりの声かけをしてくれてるんだと思います…。親としては有難いのですが!!
    マイナスの言葉を使って子どもを受け入れるんですね。私はいつも怒りってます。それを笑顔で、いいよ〜今日幼稚園休んじゃう?とか言ったらいいんですね。いつも怒りながら、今日幼稚園休んでいいよ!とか言ってるので、余計に子どもも泣いて行くーと反発するかもですね。
    ほんと、親の口癖や口調子どもは知らず知らずに真似してますもんね。ダメですね。上の子達が口悪くなってきたと思えば、いやいや。私のせいだと思わないとですね。
    子どもには、丁寧に話したらそれを自然と吸収して、自分達も使うようになりますからね〜

    ちょっと、試してみますね〜

    ありがとうございます✨

    • 11月13日