![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、味覚が変わりました🤭というか、つわり?と思うような感覚にいます…
産後、味覚が変わりました🤭
というか、つわり?と思うような感覚にいます。
鶏肉を食べた後の肉汁、
とんかつ屋さんのとんかつソース、
しょうが汁、
あぶらあげから出る煮汁?油?、
そのほか添加物多目の食品から出る汁、
が、
ものすごくダメで。
キッチンハイターのような匂いがします😱
キッチンハイターじたいも、
以前よりキツく感じるようになっています。
そして吐き気をもよおしたり、
実際吐いたりします🤮
なんなんでしょう?
産後7ヶ月になりますが、
2ヶ月の時に生理が来て以来、止まっています。
ちなみに、妊娠検査薬しても陰性です。
行為は、検査薬する前に1回しただけで、それからはしていません。
なので、妊娠ではないと思います。
同じような方おられましたら、
何か教えてもらえないでしょうか?
- a.(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
私も妊娠中苦手になったものが産後も苦手なままのものがあります…
生理が止まってしまってるのはおっぱいを飲んでいるからでしょうか?🍼
私は断乳をしたらすぐ生理が来ました!
a.
一人目の時は母乳よりの混合で、生後2ヶ月から生理が来てそのまま継続していきました!断乳せずとも生理はくるし、妊娠するしという感じでした。
やはり、二人目はまた違うんですかね?ちなみに完母です🤱
妊娠中のときも吐きづわりで3キロ減ったんですが、
今回はまた違う感じのつわり?みたいな感じで😵
説明が下手で申し訳ありません。。
産後ずっとなので、いつになったらおさまるの?と不安で💦
はなまる
私は2人目の方がつわりも辛く体調不良が続いてます😰
1人目より辛いと思ってなかったのでしんどいです。
産後の味覚も治らないまま次の妊娠に至っています😂
私は混合でしたが授乳している間は生理こなかったですね…人それぞれだと思いますが!
生理がきていて、妊娠してないのに止まってしまったのが気になりますよね。
病院を受診してもいいのかもです。
a.
ホルモンバランスとか産後の体調など、
人それぞれですもんね😣
今後も続くようなら一度受診してみます..。
ありがとうございます!