※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

子供の行動について心配しています。

あーもう嫌だ。
逃げ出したい。

最近になってやっと歩き始めた。
言葉0。
指差し無し。
こっちの言ってることほぼ理解してない。
意志疎通、コミュニケーションほぼ取れない。
名前呼んでもほぼ振り向かない。
1日中些細なことで癇癪、奇声。
じっとしていられずずっと歩き回ってる。
最近両手をヒラヒラクネクネさせ始めた。
顔をクシャッとさせて首を振りながら「う~う~あう~」と言うのが言葉は悪いけど知恵遅れの子にしか見えない。
何も無いのに急に「あははは!あははは!」と笑いつつ奇声をあげてハイテンションで歩きだすのが怖い。
しょっちゅう一人で「んふ~んふ~」と言葉にならない鼻声みたいな独り言言ってる。
無意味にやたらに手をパチパチ、バンバンする。
豆椅子のクッション部分に何度も頭を打ち付けて音を鳴らして遊んでる。
痛みに鈍感なのかよほど強く頭を打たない限り泣かずにケロッとしてる。
夜中に必ず2、3回目を覚ます(お茶飲ませたらすぐ寝る)
お気に入りの毛布がないと落ち着きがなくグズりまくるので外出時にも必ず持参しないと大変なことになる(真夏でもどこにでも持ち歩いてた)
敏感で不安感が強く、慣れない場所に行くとグズりまくって奇声あげまくってママの抱っこから降りられない(普通の子なら喜んだり興味を示すような所へ連れていっても一切楽しめず親は疲れ果て早々に帰宅)
歳の近い子の輪の中にいると明らかに浮いている。
他の子が大人しくしている中で、一人だけ泣くわ叫ぶわ、と思ったら急に声あげて笑いながら激しく跳び跳ねたり。
ママ以外の人に触られるのをすごく嫌がる。

これで何の障害も無かったら奇跡ですよね。
娘の姿見てると毎日涙出てくる。

コメント

パパリ

毎日お疲れ様です☺️
何かコメントして応援したくて。

1歳7ヶ月になる息子が居ますが、最近になって急に出来ることが増えた気がします。
先週は全くだったのに、今週はできてる?みたいな感じです。
同時にイヤイヤ期に入り始めたのか、気に入らないと大変なことになります。

書いておられることも、1歳5ヶ月ならばままあることでは!?という気もしました🤔

ママがとても疲れていることが心配です🥺
私もヘトヘトな時はクッションに当たりまくったりしますが😫

私もママ歴同じくらいなんで何も言えませんが💦
色々な刺激がきっとお子さんの栄養になると思います。
ママの笑顔も😄

プロの力も借りたりしながら、ママもリフレッシュしながら!
お互い頑張りましょう😣

  • 凪


    優しいコメントに涙が出ました。
    本当にありがとうございます。
    すごく疲れているのに、夜中になると余計不安が増し、眠れず、いてもたってもいられなくなってしまいます。
    ここに書いた胸の内を誰かが読んでくれ、反応を返してくれたということで少し救われた気分です。

    • 11月13日
  • パパリ

    パパリ


    それは良かったです。

    分かります、分かります!
    夜一息つける貴重な時間に検索魔になりますよね😅

    でもほんと、性別だったり、個性だったり、兄弟いるいないとか、全く比較出来ないですよ~!
    まだこの世に生まれて1年半も経ってないですよ😄
    気長にお互い頑張りましょうね!!
    (と自分に言い聞かせてます🙄💦)

    • 11月13日
めくま

歩くのは一歳なったくらいでしたけど、
他は割とそんなもんですよ。
うちも。😑

  • 凪


    コメントありがとうございます。
    本当ですか…
    今まで月齢が近い子がいる場へ結構積極的に出かけていた方なんですが、娘みたいな子を見たことが無かったので。
    比べてはいけないと思いつつ娘はなんだか異質というか…
    単純に発達が遅れているだけではない、「何かが違う」という不安が募ってしまっています。
    今日も支援センターで娘より歳下の子達が親としっかりコミュニケーション取れていて落ち着きがあるのを見て愕然としてしまいました。

    • 11月13日
  • めくま

    めくま

    ありますよね。
    たまに、
    その時しっかり出来る子を見ると、ガン見しちゃったりしますが、
    毎日会ってたりすると、
    あーあの子も、そういう部分はこだわりあるんだなーとか、
    あのお母さんはそういうところが大変なんだなーとか、
    見えてくる部分があったりします。

    大人しすぎて不安を感じてるお母さんもいますしね。

    もし仮に何かあって発達が遅れているとかがあれば、
    今は療育がかなり良くなっているので、結構小学生の間には追いついてきたとかもきくし、
    その時出来る対応をすれば良いかなーと思ってますよ。

    • 11月13日
deleted user

うちの子未だに言葉は3つくらいしか話せないですよ。
女の子と男の子では違いがあると思いますが、早い子は話していたりしていますが、
支援センターの女の子も2歳くらいからやっと話す言葉が増え、ママと意思疎通出来る様になったそうです。

指差しなんか1歳半検診(1歳8ヶ月の時)の時に出来ないって書きましたが、特に何も言われなかったです!

うちの子もずっと宇宙語のようなものばかりしゃべっていたり、頭ゴンゴンやっていたり、ツボがよくわからないところで笑っていたりします😂

それに初めての場所は泣き喚きわたしから離れないですが、障害があると思ったことがないです😂

そういう時期なのかなとも思いますよー!

私もいっぱいいっぱいになって逃げ出したくなる時はありますが、少しでも息抜きできるときがあればいいですが💦

  • 凪


    コメント本当にありがとうございます。
    女の子は発達が早いと聞くし、周りで見かける子も大人しい子が多いので余計不安なのはあります。 
    支援センターの2歳の女の子、そういう場合もあるのですね。
    慣れない場所で泣き喚くこと…生後7ヶ月頃から本当に必ず毎回で、いつどこへ行っても本当に泣き喚いているのは娘だけで…
    比べてはいけないと思いつつ、積極的に色々出かけてる方なのに娘みたいな子を見たことが無いので不安が募ってしまっていました。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも周りには大人しい子ばかりで、だからこそ目立つというか不安になりますよね💦
    きっとうちの子と一緒に遊んでいたら気にならないと思います。笑
    赤ちゃんの時は今より酷かったです。なんなら抱っこ紐から下ろせなかったです😭

    だから大丈夫ですよ〜
    もう私はここまで来たら放置してます〜!
    あーまた一人うるさいわ〜
    また歩き回ってるよ〜とか
    また泣き喚いてるよ〜とか、
    ちなみに今嫌々期入っているので大変です。笑

    次から次へと悩みが尽きないですが、それも楽しみながら育児頑張りましょ☺️

    • 11月13日
deleted user

毎日がんばってらっしゃいますね🥰

どうしてうちの子はこうなんだろう…と日々悩んでらっしゃることと思います…

うちの子は自閉症スペクトラムとADHDですが、ここにくるまで大変で、きっとこの先も大変だと思うのですが、息子の特性を受け入れてからは考え方を変えるように意識しています。

どうしても、周りと比べてしまうのですが、周りとは比べずに、凪さんのお子さんの一週間前、1ヶ月前、3ヶ月前、半年前のそのとき出来なかったことを思い返して、なにか1つでもいまできていれば、確実に成長しているということです。

あとは、なかなか難しいのでですが、物事をいいほうに、ポジティブに考えることでしょうか…

頭を打ち付けて音を鳴らす→新しいことが好き。何かを発見するチカラがある。遊びをひとつではなく、いろんな方向から捉えることができる。など…

聞いてないように見えて、いまは言葉をいっぱい吸収しているんだと思います。

うちの子は、言葉が話せなかったときの出来事を、いまになって話してくれて、びっくりすることもあります。

凪さんのお子さんが、ママ以外の人を嫌がるのは、ママのことが一番好きで、一番の理解者で、いっしょにいると一番安心するのが凪さんなんだと思います。
その心地よさを邪魔されたくなくて、いまは癇癪という形になっているんだと思いますが、言葉を話せるようになると、絶対、癇癪も減ってきます!

私は、療育で知り合ったママ友にすごく救われました!
同じ悩みを持った人とじゃないととてもじゃないけど子供の話なんてできませんでした。
定型発達のお子さんをお持ちのお母さんに、うちもそうだよー!とか、わかるー!とか言われても、わからないくせに!なんて心の中で思っちゃってました🤣

あと、障害というか、特性だと思っています。
人間、完璧な人などいないので、みんな何かしら得意不得意があり、うちの子はそれが人より多い、ただそれだけだと思っています。

子供が大人になるまでに、どうにかその特性を子供が子供なりに理解して、その苦手なものをどういったプロセスで解決していくか、それをいっしょに考えていくことが親の役目かなと思っています。

凪さん、大丈夫!!
焦らず!!❤️

長々とすみません😅

ママリ


昔の投稿にすみません。
最近娘が自閉症確信するほど症状が出てきて最近は検索魔状態で、凪さんの投稿もいくつか読ませて頂きました💦

娘が2歳手前でやっと指差が出て安心していたのに2歳1ヵ月で急にハイテンションでアハハハと笑い出し奇声をあげるようになり、甲高い声を出しながら空想遊びしたり、賑やかな所に行くと興奮してグルグル回ったり、走ったりテンションあがり暴走したり、見てるだけでストレスです。😓

この奇妙な娘の姿を見ていると知的障害がありそうなのですが、今日もアハハハを連発でずっと笑ってました😭これはもう少し歳を取れば少しは無くなるのでしょうか?