
息子の寝る格好に悩んでいます。寒さ対策についてアドバイスをお願いします。
北海道です!
最近寒くなってストーブ付けっ放しの22.23度で生活してます!
息子の寝る時の格好なんですが何が正解か分からなくて...
寒そうだなとは思ってるんですが未だに肌着1枚で寝かせています。
毎日布団のかかっていない腕が冷たくて今日は肌着に半袖ロンパースで寝かせたんですが頭や背中が汗だくで機嫌も悪く乾いてきて逆に冷えてしまうかなと思っていつも通り肌着1枚に着替えさせました。
それはそれはぐっすり寝てくれたのですがやっぱり寒いよな風邪ひかないかなと思い質問させて頂きました。
腕が冷たくなるのですがこのままで大丈夫でしょうか?
毛布1枚ですが足など汗ばんでいる時もあります。
- ママリ
コメント

ぺぺ
大人より1枚少なめを
意識したらいいと思いますが
5ヶ月でこの肌着は寒いと思うし
せめて肩が隠れる半袖ですね!
兵庫県の私でも今は長袖長ズボン
または長袖で下はおむつで
夜中冷え冷えで泣いておきますね!😊
その子それぞれ体感はちがうので
掛け布団を薄くする、敷物を
ひやっとするのにするなど
試してみたらいいと思おます🤗

msr.
私も札幌に住んでます。常に暖かくしたりしなかったりですが温度があたたかければお腹だけ布団をかけたり、部屋の気温が低くしてる時はスリーパー着せたまんまだったり
上下パジャマにして寝かせてます。基本お腹には絶対かけてあげます!
腕が冷たいってことは半袖の肌着なんですか?
長袖の着せやすいロンパースとかどうですか?
足は冷たくてもいいと聞いたことはありますが上半身冷たいのは、暖かくしてあげた方がいいかと思います(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
半袖より短い肩も出てる肌着なんです(;_;)
長袖ロンパースも買ったんですが汗がすごくて逆に冷えるのかなと思い着せてなかったです(;_;)- 11月12日
-
msr.
赤ちゃんは汗っかきだから汗はかいちゃいますよ!!
汗をかいたら風邪をひかないように着替えをさせればいんですよ!(´・-・` )
さすがにそれは寒いと思います…
寝てる時に赤ちゃんは風邪引きやすいみたいなので暖かくして上げてください!!😭
うちの子もとんでもなく汗っかきでよく汗かいてましたが、
肌着の長袖のみで薄目の布団をかけてあげたり
色々工夫してましたよ!!- 11月12日

まめしば
確か赤ちゃんは22,23度くらいが過ごしやすいと聞きました!
それに寒いかなと思って服増やしたら背中に汗かいちゃったんですよね!?
そしたら寒さ暑さは背中で判断するって書いてあったのみたことあるので、今のままで大丈夫かと思います(^^)背中が冷たくなったりしてたら一枚増やしてみたらいいと思いました☆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
背中で判断するんですね!知らなかったです!
顔に毛布がかかるのが怖くて腕が隠れるまで毛布をかけられなかったんですが次から背中確認してみます!- 11月12日

キウイ
道北住みです。
寒いですね〜ホント。
我が家は17度セーブ運転で一日中つけっぱなしです。
日中は半袖で肌着に少し厚めの長袖ロンパース。風呂上がりはノースリーブ肌着に薄手の長袖ロンパースを着せてます。
そしてベビー用の厚手の掛け布団のみです。
室温は朝方は16度になってることもありますが、布団の中に潜り込んで眠っています。
私自身寒がりで、ついつい子にも布団類をかけすぎてしまっていましたが、これに落ち着きました!
室温をもう少し下げて、せめて長袖で眠れるといい気がしますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですね!室温を下げて1枚多く着る感じやってみようと思います!
顔に毛布がかかるのが怖くて室温高めで薄手の毛布で寝かせてました(;_;)- 11月12日

ママリ
寝返りとかしたら布団どっかいっちゃうので、腹巻だけでもしてあげたらいいのかな?と思いました🤗
ロンパースもお出かけにも使えるような生地が厚いのですかね?
セパレートタイプの通気性のいいパジャマとかでもいい気がします🤗

なな
とてもあつがりなのですね😊❣毛布は軽い子供用のとか一枚ですか?この形の肌着かな?の長袖がある形はどうです?

しおり
同じ北海道です。
寝る時はうちも22度くらいありますが、肌着の上に薄手の長袖パジャマ着せてます。
寝相が悪いので布団かけても意味がないので、、、
それでも寝る時は薄いタオルかけて寝せます。
さすがに肌着一枚では寒いのでは?
まだお子さんも小さいようですし、、、
暑がりな子もいるので薄着なのはいいと思いますがせめて長袖の肌着とかのほうがいいかと💦

ねりわさび
長袖か半袖のロンパースにした方が良いような気がします😳💦
あと、寝る時に汗をかくなら首から背中にタオルを挟むと良いです😀
うちの子も首と背中をぐっしょり汗かいて寝る子で、タオルを背中に挟んで寝かせて、汗で濡れたら引き抜いて寝かせてました。
着替えな手間がなくて親も楽だし子供も泣かなくて便利です😀

はるちゃん
うちの子もその頃札幌住みで5ヶ月ほど、室温は20〜23で保つ感じでしたが、さすがにロンパース着せてました😅手足が冷えてたことはなかったような…?
真冬でも頭汗すごいし、暑いかな!?と思いましたが、うちの子は足先と手をかけ物から出してあげるとちょうど良さそうでしたよ😊
肌着に毛布、よりかはロンパース着せて、かけ物をタオルケットにするとかした方がいいかな〜と思います。
その子の体質もあると思いますが、寝てる時は手足ぽかぽかの方が適温かなと思いますよ🤔

🐼はじめてのママリ🐼
道北に住んでます☃️
去年の冬は、薄い長袖の肌着にユニクロのキルトロンパース着せていました!!
しっかり着ているので、膝掛け程度の薄い毛布1枚だけかけていました!
我が家は、寝るときには暖房消してタイマーかけて寝ています☃️
(寝る部屋が吹き抜けになってるので、わりと温かいです😊)

m
赤ちゃんはどうしても布団を蹴ってしまうので、スリーパーで調節してあげると良いかもしれないですね😊
大人と体感が違うから難しいですよね💦
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみに旦那はTシャツ私はすぐおっぱいがあげられるようキャミソール1枚なんです(;_;)
やっぱり半袖くらいは着せた方がいいですよね(;_;)
ぺぺ
大人がそんな感じなら
その肌着で十分だと思おます!🤗
寒いかも?と思った時は
ガーゼタイプのスリーパーでも
着せてみたらいいと思います!😊
ぺぺ
あ、でも大人と違って
寒いときに布団をかぶることが
できないので
肩が隠れるようにはした方が
いいかもしれませんね!
ママリ
そおですよね!
夜中とか朝方少し寒い時もあるし肩は隠します😭