
コメント

退会ユーザー
まさにいま私もその状態です!!
本当に何もできないです😭
唯一子供が寝た時だけ息抜きできますよね😂
私は気分転換に毎日どこかしら出歩いてます😣

ふぐ
本当にわかります!
トイレへ行くにもいちいち泣かれる💦
可愛いし、嬉しいんですけどね。
なので、夕飯の支度の時には寝てくれるように逆算して、支援センターや児童館などで疲れるまで遊ばせています。
夕方まで何もできないので、部屋の中はとっ散らかっていますが、寝た隙にばーっと片付けて、手抜きの夕飯前作って…って感じです。

まる子
うちの子はもうすぐ2歳なのに同じような感じでかなり甘えん坊です。
一人遊びは多少はしてくれるけど、少しでもわたしが動けばママ!ママいない!って泣きます💦
洗濯干すのもやっとです。お昼寝してる時だけが唯一ゆっくりできる時間です。
でもこないだ育児漫画で、子供が保育園や幼稚園に行くようになって自分一人の時間ができた時にふとママ!ママってまとわりついていた時の記憶がふとよみがえってきて、あの時はイライラしてごめんね、もっと甘えさせてあげたら良かった、もっと構ってあげたら良かったなって書いてあって何だかじーんっときました💦
それを読んだら今は甘えん坊な娘に付き合おうと思いました(*^^*)
-
りぃ。
確かに。
今だけですもんね。
頑張ります😂😂- 11月13日

りんご
大変ですよね。娘もです。しかも他の人が触ろうものならサイレンのような鳴き声🤣そして、そのくせ勝手に何処かに行こうとする🤣
大変ですが10ヶ月間体の中でくっついていたと思えば、外でくっついていても一緒かなぁと思うとそんなに苦にならなくなりました。母家事するよ!しっかりっついておきな!って感じです。
-
りぃ。
なるほど。
その考え方がありましたね。
その考え方で行きます!笑
ありがとうございます☺️- 11月13日
りぃ。
ほんとですか?😭😭
同じ状態の方がいて 良かったです。。
何も出来ないですよね。
確かに!寝た時だけですよね😂
子供もですか?
退会ユーザー
ちょっと降ろして座らせるのも嫌がってお手上げ状態です😭
料理も家が業務スーパーに近いのでじゃがいも等はカットされてる冷凍のものを使って時短時短でやってます😫その間娘は泣いてます😂
娘も一緒に出掛けますよ*ˊᵕˋ*💓
りぃ。
分かります。
あたしも元気があるとき
近くのスーパー へ
散歩がてら行ってみます!