3ヶ月半の娘が夜に寝ないので、生活リズムを整えようとしています。最近は抱っこして寝てくれるようになり、少しずつ寝るようになってきました。同じ時間に寝かせる必要はなく、眠い時は寝かせる方がいいでしょうか?
3ヶ月半の娘が夜にあまり寝ないので、朝に顔を拭いたり、朝に朝日を浴びたり…生活リズムを整えるのにいいかなぁということをやってみています。
以前は24時間くらい寝ないことがありましたが、最近は抱っこして寝てくれるようになったので、ほんの少しずつでも寝れるようになったような……
もう一歩のような…
そんな感じです。
できるだけ同じ時間に寝かせて、同じ時間におっぱいあげてとした方がいいとも聞きますが、子供が眠い時は寝ているので、午前中とかずっと寝てたら起こしたりした方がいいんでしょうか?💦
- さおる(8歳)
コメント
チービ
私は昼間ベビちゃんねているときでもテレビをつけたりして生活音をきかせています。おかげさまで夜グッスリで朝までおきません。
ミネショー
午前中に寝るから夜寝ないんだと思います。逆転してるんじゃないでしょうか?
だんだん修正しないとキツイですよ…
時間も大切ですが、寝るまでの行程が重要ではないかと思います。
夕方から照明を落とし、お風呂の後ミルクを飲んだ後は長く寝る!とすりこむため、寝ようが寝まいが暗い寝室に行き寝かせる努力をした方がいいです。
昼寝のリズムは整わない時期ですが、あくまでも昼寝は昼寝、長くても2時間程です。
1番長い睡眠が朝方や昼にくるなら逆転しています。
また、夜のお世話は豆電球くらいの明るさでした方がいいですよ。
あくまでも夜は暗く、昼は明るい、です。
寝室は夜だけで、昼間はリビングなど、別の部屋、別の寝具のほうがメリハリがつきます。
-
さおる
お返事ありがとうございます!
そうなんです、、
午前中寝ていることが多くて昼夜逆転してることを心配して質問させてもらいました。
部屋を暗くしたり、寝る部屋に連れて行ったりもしてるんですけど、なかなか寝ないですねぇ。。
昼間に起きてる日もあるので、なかなか難しいですσ(^_^;)- 4月26日
退会ユーザー
十分過ぎるくらい頑張っていらっしゃるんですね(^^)
生活リズムを意識し始めるのは、離乳食も始まる大体6ヶ月頃〜でも良いみたいなので、せっかく朝の流れが出来てきているようなら、このまま是非続けてあげてください(^^)
朝は7時までに起こしてあげると、ゆっくりゆっくりですが、1日全体のリズムは付いてきますよ^_^
おっぱいは まだまだ欲しがる時にあげて大丈夫です!お昼寝も無理矢理起こさなくて良いですよ〜
日中のお昼寝なら部屋は暗くしたりせず、明かりや生活音が聴こえる状態でさせてあげてくださいね( ^ω^ )
-
さおる
お返事ありがとうございます!
そうなんですか〜
離乳食を意識して少しずつリズムをつけて行った方がいいと聞いたのですが、まだ総合的に寝てる時間の方が長くて、、
前は夜に全く寝なかったのですが、最近は夜にクッションで抱っこしてでも夜に寝るものだと刷り込みさせた方がいいかと思って、自分の身体は休みませんが、部屋を暗くして、寝かしつけています。
朝もとりあえず同じ時間に起こすように続けていきたいと思います!- 4月26日
退会ユーザー
うちはとりあえず朝になったら一度起こすようにしてます!
そして着替えたり、顔を拭いたりしてから、寝そうならもう一度寝かせます。
もちろん無理には寝かせません。
そうすれば、一旦は朝が来たと言うのがわかるのかな?と思います。
-
さおる
お返事ありがとうございます!
一度起こされてますか(*^^*)
あんまり気にしすぎなくていいんですかねσ(^_^;)
参考にさせていただきます!- 4月26日
さおる
お返事ありがとうございます!
生活音聞かすのもいいといいますもんね。
地道に挑戦したいと思いますm(_ _)m