※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu_k20
産婦人科・小児科

岡山県の産婦人科で女の先生で人気のある病院ってどこがありますか(>_<)?

岡山県の産婦人科で
女の先生で人気のある
病院ってどこがありますか(>_<)?

コメント

よっち

私はかかったこと
ありませんが
岡山中央病院が
女医さんで人気だったと
思います( ˊᵕˋ*)

  • ayu_k20

    ayu_k20

    岡山中央は無痛もあるから
    悩んでる病院のひとつ
    なんですよねー‹‹\( ˙▿˙ )/››

    • 4月26日
姉妹かーさん

あたしは、ももレディースクリニックに通ってますょ♡

  • ayu_k20

    ayu_k20

    ももレディースクリニックは
    女の先生ですか?(>_<)

    • 4月26日
  • 姉妹かーさん

    姉妹かーさん

    御夫婦でされていますよ。
    院長が男性で副院長な女の先生ですょ٩(ˊᗜˋ*)
    助産師さんもいて、親身になってくれますょ☆彡.。

    • 4月26日
キイロイトリ好き

私は岡山中央病院で出産しましたが、女医さんでしたよ。

  • ayu_k20

    ayu_k20

    岡山中央なかなか人気ですね♩♪
    ご飯はやっぱり病院食ですか?(>_<)

    • 4月30日
  • キイロイトリ好き

    キイロイトリ好き

    一度だけ「お祝い膳」がありました。お祝い膳は普段の食事よりは豪華でしたよ。後は病院食でした。でも、あくまで私が入院してた時の事で今はどうなのかは分からないです^^;

    • 4月30日
sora

中央でしたが、女医さんで一番人気の方は、今は産科には出られておらず、私もかかっていたんですが婦人科だけで卒業でした(>_<)
産科に移ると、もちろん女医さんも多いですが男性の方もおられて指定はできません。先生方の当番表をよく見て毎回都合を合わせていけば同じ先生になるべくかかることはできます!分娩の時も選んだりはできないようです。でも、とってもよくしていただけて次も中央で、と思いましたよー!

  • ayu_k20

    ayu_k20

    そうなんですかあ(>_<)
    女医さん、産科にはいないんですね。
    やっぱり大きな病院って
    先生指定出来ないから困りますね(TT)

    • 4月30日
  • sora

    sora

    語弊があってごめんなさい!産科、一番人気があった方がおられないだけで、今は確か3人か4人の女医さんと、3人くらいの男性の方がが産科におられます!毎回同じ方のほうが安心感ありますよね。・°°・(>_<)・°°・。でも、私は少し異常があったので、たくさんの方に見てもらっていろんな意見があって、総合的に処置を決めてくださったのは逆によかったですよ〜。

    • 4月30日
キイロイトリ好き

私は検診時は男性の医師が担当でしたが、出産時には担当の医師が他の方の検診中だったので、人気の(評判いい)女医さんでしたよ。