
コメント

なな
私も転勤族で、今は御坊市ではないですが、ちょうど娘が対象月齢だったので、4ヶ月頃から6ヶ月に何度もお世話になりました。
保健師さんや助産師さんがいつもいて、体重測ってくれたり、相談にのってくれました✨
月齢が小さいので、穏やかな雰囲気だった印象です😊
たまに上の子を連れた方はいますが😅
ここに行ってると、顔見知りも増えて、その後の公民館でのイベントも行きやすかったのでいいと思いますよ😊

なな
はい!😆
頑張りましょうね✋🏻✨✨
なな
私も転勤族で、今は御坊市ではないですが、ちょうど娘が対象月齢だったので、4ヶ月頃から6ヶ月に何度もお世話になりました。
保健師さんや助産師さんがいつもいて、体重測ってくれたり、相談にのってくれました✨
月齢が小さいので、穏やかな雰囲気だった印象です😊
たまに上の子を連れた方はいますが😅
ここに行ってると、顔見知りも増えて、その後の公民館でのイベントも行きやすかったのでいいと思いますよ😊
なな
はい!😆
頑張りましょうね✋🏻✨✨
「男の子」に関する質問
3歳男の子ですが まだ二語分を話しません。。 もしかしたら自閉症スペクトラムなのかもしれないと思うようになりました、、 4歳の上の子は3歳の時三語分をはなしてました。 今、パートで週58時半から15時30分まで仕事をし…
Xとかママリでもそうですが、男の子イコール性犯罪者予備軍みたいな言い方されてる方いて嫌になります。 もちろんきちんと性教育はしなくてはいけませんが、例えば温泉やトイレでも小さな子でも性欲があるからとか、みん…
1歳11ヶ月男の子です。 スーパーで声を出して走り回るのはやばいですか? お菓子コーナーに一直線です💦 遊びも体動かす方が好きで、おもちゃも集中力が続かないこともあります。 言葉も遅いように感じます。(ぱぱ、まま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
昨年の情報なので、少し変わってるかもしれませんが、保健師さんや助産師さんは親身になってくれましたよ😄
まなみ
ありがとうございます💓
そうなんですね😳
今度行ってみます!!!
お互い転勤族大変ですが頑張りましょう🥺✨✨