
コメント

あ~ちゃん
どちらでもいいと思います。採血、問診します。生理中だとその期間の採血も出来ます。

まさみみ
病院によって来て下さいと言われる時期が違いますので、一度問い合わせたがいいと思いますよ。
生理中でも血液検査出来ますし✨
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます😊
生理中にでも受診して大丈夫なんですね💦
本当無知でお恥ずかしいです。
病院に問い合わせてみます。- 11月12日

am
コメント失礼します。
不妊治療で受診を希望されるようでしたら生理3日目以内に行くと生理中にしか出来ない検査があるのですぐ出来ると思います。
いつどのタイミングで行っても一通り検査をするので大丈夫だと思いますが、私は生理中に行きました。
-
はじめてのママリ🔰
生理中にしかできない検査もあるんですね💦
知らなかったです!
お聞きして、よかったです😌
ご返答ありがとうございました😊- 11月12日

kinako
こんばんは(^_-)
生理中と、そうでない時、どちらでも行う検査がありますので、ご都合があわれる時で大丈夫かと思います!
私は生理中は血液検査があり、生理でない期間に血液、粘液、内診、卵管造影など多くの検査がありました。
病院にお電話されてから行かれると、よりスムーズかもしれませんね(^^ )
-
はじめてのママリ🔰
沢山の検査内容があるんですね!
もう年齢的にも焦りがありますが、やっぱり諦めずに頑張りたいです。
一度病院に問い合わせてみます☺️
ご返答ありがとうございました😊- 11月12日
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます😊
どちらでもいいんですね!
無知なので、教えて頂き、助かりました☺️