※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
砂遊び
子育て・グッズ

健診の流れや言葉の発達について不安があります。受付から終了までの時間や、言葉が出ない場合に何か指摘があるか知りたいです。

来月 1才半健診があります!

大分市の稙田であるんですが
受付13時に行った方
終わったの何時くらいでしたか?

受付してから終わるまでの流れを覚えていたら
教えてください🙏

また、言葉が全く出ないと
何か言われますか?😅

声はよく出しますが
ママパパ等 一切言いません💦


健診まで1ヶ月ありますが
多分 言わないだろうな…って感じで
何か言われるのか不安です😨

コメント

アリエル

13時半に行って結構待ちました❗️
最初は問診→身長、体重測定→内科検診→歯科検診→歯磨き指導と希望者はフッ素塗布→相談みたいな感じだったと思います❗️
問診から身長、体重測定までが時間かかったと思います❗️
最初の問診の時に指差しや積み木、ペンでお絵かきするかとかありましたが家とは別の場所だしなかなかしなくても問題なさそうな感じでした❗️
最後の相談みたいなので、これくらいの子ができるのがどれくらいかわからないんですがと言ったら心配なら2歳になる頃にもう一度見せてもらってもって感じで言われました😅
心配っていうかわからないだけなんだけどなぁと思いましたがそんな風になってるんだと思います😅
うちの子は指差しが絵だったので出来ずアンパンマンも知らなかったのでほぼできませんでした😅
多分その場で言ったりはしないけど数ヶ月後にって感じで言ってくるぐらいだと思います❗️
私もドキドキでした❗️
お昼寝どきだから機嫌も悪いし時間帯変えて欲しいと思ったぐらいです😅

  • 砂遊び

    砂遊び


    結構 色々あるんですね!
    知らない人ばかりの所で待ちが長いと
    グズグズだし
    多分 私にしがみついて
    なにも出来ないだろうなあ…😂

    うちの子もアンパンマン分からないと思います 笑
    Eテレは好きなんですけど
    アンパンマンには興味ないから見せてないんですよね😆

    指差しがバナナだったら完璧なんですけど 笑

    分かります!👏
    なんで昼寝の時間なの?って思いました😅

    • 11月13日
  • 砂遊び

    砂遊び


    ありがとうございます🎵

    • 11月13日
まり🔰

上の子の時は保健所でしたが流れは上に書かれてる方と同じ感じでした。今月下の子が稙田で1才半健診受けます💡

今の時点では言葉出なくても2才まで様子みましょうって言われるくらいだと思います。上の子そうだったので😓逆にこっちから相談しないとスルーされそうだったので私から保健師と心理士に相談しました😅

  • 砂遊び

    砂遊び


    そうなんですか!✨

    他県の友達は
    結構 厳しめに
    絵本読んであげてた?
    もっと外に出して刺激あげないと!
    ママが頑張らないと!
    みたいに言われたらしく
    凹んでたので
    そんなこと言われるの?😨と💦

    相談する時間があるなら
    この際なんでも聞いておこうと思います😆

    ありがとうございます🎵

    • 11月13日
deleted user

上の子が保健所で受けました。
保健所は人多いのかな?
13時に行って15時くらいに帰りました😊
保健所は14時くらい?からしか内科健診やってなくて、みんなそこで止まって待ってましたよ〜
言葉は3語くらいでしたが、私は特に心配してなく、保健師さんからもし言葉が増えなかったら2歳でもう一回相談に来てくださいって言われました。
大げさだなーとその時は思いましたが、実家の方は男子の半分は引っかかるらしく、息子レベルなら再検査になるところでした💦
なので大分は優しい?ゆるい?と思います😊
指差しは絵が微妙で、普段ならわかるものも息子は戸惑ってました😂
特にできなくてもスルー、積み木は旦那が必死に子どもルームで息子に教えていたのでできました。
待ち時間が地味にあるので、何かおもちゃか絵本か一つ持っていっておくと安心かなって思います😊
息子は友だちと走り回って大変だったので😂