
生後4ヶ月の男の子のママです。グーイングで遊ぶとよだれで口周りがあれてしまいます。やめさせるべきか悩んでいます。また完ミで遊び飲みがスムーズでない時があります。皆さんはどうされていましたか?
生後4ヶ月の男の子のママをしてます。
グーイングをしては、そのこぶしを口の中に入れて遊んでいるのですが、よだれのせいで口周りがあれてしまいます。やめさせたほうがいいのか、けど自分の手を確認しながら感覚遊びしていると思うとやめさせるべきではないのかで悩んでいます。
皆さんはどうされてましたか??
また完ミなのですが、最近遊び飲みをしているのかなかなかスムーズに飲まないこともあります。
そのときもどのようにされていたかご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- ちあき(5歳9ヶ月)
コメント

Fy
指しゃぶりでよだれすごいですが特にやめさせたりはしてないです!
こまめによだれを拭いてあげるのと保湿してます😊
完ミじゃないのでそちらは
わからないです💦
すみません😔

say
4ヶ月なったばかりのころはよくやりました!
それも、成長の過程で必要だと思うので赤ちゃんにもつかえるウェットティッシュでこまめにふいて、病院でもらった保湿クリーム塗布したらだいぶよくなりました👍
市販より治りははやかったです😁
-
ちあき
私も同じく病院でもらった保湿クリーム塗ったりしてます◎
市販よりはやっぱり即効性あるんですね。
こちらも諦めずに拭いては塗ってでやっていきたいと思います(´ー`)
返信ありがとうございました◎- 11月12日

みかん
うちの子も最近こぶしなめて口のまわりがよだれだらけです😭成長の一環でしょうし、お手手を観察して舐めてるのが可愛いのでやめさせません😁ほっぺまで真っ赤にかぶれたんですが、こまめに拭いてひたすら保湿してたらキレイになりました✨
遊び飲みはまだしないので分からずです💦
-
ちあき
かわいいですよね笑
私もそれがあってどうしたものかと悩んでいます(´ー`)
ミトンしても結局舐めるし、逆に手が荒れたりして…。
拭いては塗ってでやっていきます‼!
返信ありがとうございました◎- 11月12日

まま♥
あと数日で4ヶ月になります!
指しゃぶりはやめさせてないです!ミルク飲んだあとは必ず蒸しタオルかなにかで口周りを拭いてあげてます!
遊びのみ現在しております。ぜんぜん飲まなくなったらもう辞めちゃってます😂
-
ちあき
全く一緒ですね( p_q)
やりたいようにやってもらうのが一番ですかね。
同じ4ヶ月のママ同士、奮闘していきましょう╭( ・ㅂ・)و
返信ありがとうございました◎- 11月12日
-
ちあき
ちなみに遊び飲みってどんな感じで遊んでますか??
もし良ければ教えていただきたいです(>_<)- 11月12日
-
まま♥
手で哺乳瓶を押して口から離したり、飲んでいる最中にも関わらず横向いたり反り返ってみたり…など色々してます😅
- 11月12日
-
ちあき
全く一緒です(´ー`)
いろいろお答えいただきありがとうございました◎- 11月12日
ちあき
返信ありがとうございます◎
やっぱりその方法ですよね(´ー`)
きりがないですがそうしたいと思います‼!