
コメント

あーちゃんまま
世帯が同一なら全員ですよ!
あーちゃんまま
世帯が同一なら全員ですよ!
「お仕事」に関する質問
仕事復帰はじまりました。 週5勤務で6ヶ月の娘を預けて働いています。 なんか、なんとも言えない気持ちで 疲労と共に涙が出てきます。 疲労は辛くないです。娘にもがんばらせてるところが辛いのかなと思ってます。 皆おな…
写真の内容の事務はパソコン初心者でも出来るでしょうか? 文字板の入力ってパソコンのキーボードとは違うのでしょうか? 請負とありますが、電気系の工場に派遣されて働く事務だと思います。 パソコンの入力は出来ると言…
わたしが仕事を体調不良で休みました。 同僚の男友達が、『どうなの?』と聞いてきて、『熱があって身体がいたい。保育園のお迎えもギリギリだから明日も行けるか分かんない』と言ったら、 『うわー終わってる。』ってき…
お仕事人気の質問ランキング
R
一応二世帯住宅ですが
それは別世帯扱いでしょうか?😅
あーちゃんまま
住民票はどうなってますか😂??
あーちゃんまま
住所が一緒じゃないなら
大丈夫ですよ!
R
これから変えるのでまだなってないんですが…
住民票はどのようにすればいいんでしょうか?💦
あーちゃんまま
これから変えるって言うのは
まだお家が建ってないか
建っている途中って事ですかね?
同一世帯なら住民票取れると思いますが、義母さんたちの住民票はとれますか?
R
そうです!今月中にはできあがります🏡
住民票取れないような手続きにすればいいんですかね💭
あーちゃんまま
ちなみにお家ができた後に
申し込みしますか??
それとも近日中にしますか?
R
できて引越してからですね!
保育園は早くて1月に入ると思います😳
あーちゃんまま
今は同じ住所にみんなで住んでいますか?
それとも夫婦プラスお子さんですか?😁
一応申請した時の人数で通ってしまうので、二世帯に住み替えた後はふうふのみの
年収とかだけで大丈夫ですよ😀
R
今も一緒に住んでますが住民票は夫婦+子供です!
義母が言うには戸籍は別だから住民票一緒になることはないと言っていたので夫婦のみの年収で大丈夫ですかね💭
あーちゃんまま
今も一緒に住んでいて、
世帯が明確に別だと分かれば
夫婦のみの収入で大丈夫ですよ!
例えば玄関が2つあって、水道のメーターが別だと分かったりすれば!
ただ同一住所で同じ家に住んでいたらご両親の収入も関係してきます!
一番いいのは、家が出来上がってからの申請になると思います!
R
細かく教えて下さりありがとうございます🙏🏻
玄関は1つですね💦
キッチンではないですけど部屋に勝手口付けたところならありますけど。。
水道メーター別とかできるんですね😳キッチンは2つあるので家計が別だと言うことを証明できればいいんですかね💭
お詳しいのはご職業が市役所勤務か何かですか?😳
あーちゃんまま
保健福祉課に勤めています☺︎
R
なるほど😇
今日市役所に電話したところ私たちの住民票見る限り大丈夫そうと言われました!
色々とありがとうございました🙏🏻
あーちゃんまま
良かったです😆
解決されて安心ですね☺︎