![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが始まって1週間で、食べることが難しくて毎日つらい。同じような経験をした方の話が聞きたいです。
辛い本当に辛い毎日が長い。
つわりが始まってまだ1週間。
毎日1日がものすごく長く感じます。
食べたいものも食べられず何を食べたらいいのかも分からずで、家に帰るとほとんど何も食べられなくなってしまいます。
今日もいつもより強いつわりで泣きそうに。お腹は腹の底から空いているのに、何も食べる気が出ません。
そんなつわりの方、もしいたらお話を聞きたいです😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は妊娠中の方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
私も毎日毎日辛いです。
吐きづわりなので、食べてもすぐ吐いてしまいます。
病みます😭
![ミサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ
割り切って吐きやすいものを食べて吐いてました😭
-
カラ
現在陣痛と戦ってます!
あたしは今日の今日まで
つわりがやまなくて
吐かない日はなかったです(´;ㅿ;`)
めっちゃ辛いですよね(´A`;)
でも食べなきゃいけないしで
毎日食べて吐くをいままで繰り返してきました(´;ㅿ;`)
やっと今日で終わると思うと
安心感と不安でいっぱいです(;_;)
でもきっと
産まれた時には
とても嬉しい気持ちになるとおもうので
頑張ってください!- 11月27日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
私もつわりです。昨日からようやく収まってきましたが、おさまるまでは野菜ジュース、こんにゃくゼリー、ぶどう、みかん、りんごのすりおろし、キウイを食べましたよ。
もしよければ少し試してみてください。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は6週から19週まで続きました。想像してたより辛くてなめてました、、、。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は16週でつわりがおさまりました。
それまでは毎日出す物がなくなるまで吐いての繰り返しで1週間入院もして泣いてました😭
2ヶ月が長くて産むまで続くんでは無いかと思ったり妊娠を喜べない時期もありましたが今は胎動も感じられて幸せな毎日です☺️
辛い時は泣いてスッキリしてください!
そのうち気持ち悪さもおさまってきます💪✨
![ぴょんぴょん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんぴょん☆
私も一日中船酔いしてるような感じです。
食べたくても食べれない、食べれても気持ち悪い…先生には吐かなきゃ食べてなくても子は育ってるからと言う言葉を信じて無理せず食べれるときに少しずつ食べています。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も絶賛つわり中です😭
仕事中5,6回嘔吐するし、家でも吐きまくりで辛いです。。。
ゼリーやヨーグルト、果物、梅干し、野菜ジュース、トマトジュースしか食べられずの生活が1ヶ月近く続いてます。
昨日くらいから、コンビニのおにぎり一つくらいは食べられるようになりました!
同じく新生姜とカリカリ梅も少しは食べられるようになりました!
(食べてもそのあとまた吐きますが、、、)
体調は相変わらず悪いですが、なんとか食べられるものを見つけていきたいと思います。
つわり辛いですが、皆さんのコメントみて自分も頑張ろうと思います!!
元気な赤ちゃん産みたい!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり辛いですよね。
なんなら私、出産よりつわりの方が辛かったです。
吐きすぎて胃が荒れてたのか、出血もありました…
食べられるものは前回と今回、違いました。前回は冷たい米(おにぎり)なら食べられましたが、今回はムリ。食べられたのはコンビニのおでんの大根だけで、それも食べられる体調の時だけ。真夏なのに、水分も受け付けず、コップ1〜2杯を1日かけて飲む日々でした。
受診したらケトン体が出て、点滴に通いました。点滴したら、食べなきゃ食べなきゃっていう気持ちから解放されて、早く病院行って置けば気持ちは楽になったなと思いました。
もし食べられず、気持ちに余裕がなくなってしまったら早めに病院に行ってください💦
![ryo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryo
つわり本当に辛いですよね。
わたしは食べつわりでしたが食べたいものは特にないのにお腹になにか入れないと猛烈な吐き気があり本当に辛かったです。3ヶ月寝込みました。わたしが助けられたものはオロナミンC、りんご、バナナ、カロリーメイトです。なぜかゼリーなどは受け付けませんでした。つわりのときはママが食べられなくて栄養をとれなくても赤ちゃんは育ってくれます。とにかく毎日を赤ちゃんのために生き抜くしかありません。絶対終わりが来ます。今はそう思えませんが絶対きます。わたしもそうでした。どうか耐えてください。あのとき耐えて良かったと思えるときが絶対きます。
![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり
私も同じような感じでした。食べなきゃ気持ち悪いのに、何が食べれるかわからない…何を食べたいのかわからない…食べる事が好きなので、本当に辛かったです…仕事も休んでたので、1日が長く感じて…本当に終わりがくるの?って毎日思ってました。でもつわりが少し軽くなると、赤ちゃんが心配になったり…矛盾してますよね…
ポカリスエットとパイナップル、ゼリーとかばっかりでした。
でも食べたあとも吐いたりして😅
少し食べれるようになった時は、吐いても楽な食べ物を食べるようにしてました…麺類とか…
耐えるしかないって言い聞かせてました…
つわりが終わり、美味しく食事ができるだけで幸せに感じます。
頑張らなくていいので、つわりが終わるのを待ちましょう😢
キツイなら先生に相談して点滴してもらえばいいと思います!
![asm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asm
私も今まさにそれです…今日は特に酷いうえに旦那が残業で泣きました…😭上の子のご飯もしなきゃなのに貧血も酷いし吐き気すごいしで作れず…毎日ごめんねと言ってます😭早く解放されたいよ〜〜
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
まだ毎日吐いてます!
飲みすぎた日みたいに、1度出ると喉の奥からえぐられるようにして食べた物全部でます!笑
食べられるようになってきましたが超初期は食べたい物が全くなくてしんどかったです😭
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
つわりの時期は時間が過ぎるのが遅く感じちゃいますよね(;ω;)私の場合は食べても吐く、食べなくても吐く、で、匂いとかにも敏感で吐いてて点滴しながら仕事に行っていました( ;∀;)笑
今まで何でもなく食べれたものが匂いだけで吐いちゃったりすると辛いですよね(>_<)私はいちごばっかりむさぼってました(笑)あとは何にも入っていない塩むすびはなんとか食べれてましたがあとは全然ダメでした(´;ω;`)
つわりの時期は本当に終わりが見えなくて苦しかったですが、私はつわりがひどい時ほど赤ちゃんが頑張って生きようとしてるんだ!と思うようにしてそれを励みに頑張りましたよー╰(*´︶`*)╯♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
私は7ヶ月入る頃まで吐いてましたが💦
ピークは安定期入る頃まででした。
何を食べても気持ち悪くて水でもはいて吐きながら点滴して、
立ち上がるのもフラフラで
もういや!て毎日泣いてました😭
旦那にもだいぶ当たってました😂
けどなにも入れないと逆に吐けなくて辛いので
吐く時に辛くないようにゼリーと
果物を食べてました。
果物は水分が多いものが食べやすかったです。
あとはトコロテンとかおかゆを1日かけてチビチビ食べる感じでした😭
本当に終わるのか?と思いますよね、、
周りに赤ちゃんのために頑張って!て言われるけど
そんなことも思えないほど辛いですよね😭
旦那さんにや実家など頼れることは頼って、なんとか乗り越えたら必ず落ち着く日が来ます😭
![コグシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コグシ
1人目は、悪阻ひどかったです!
安定期に入って少し楽になりましたが、またぶりかえし・・
レモンの炭酸水で、毎日のりきってました(笑)
![ena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena
パピコちゅーちゅーしてました😅
![ぱっちょっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっちょっちょ
私も悪阻辛かったです。
真夏の時でしたが、水や麦茶も受け付けなくなり、赤ちゃんの為にと口にすると吐き気に襲われ…。こんな辛いのを何度も経験されてる子沢山の方は尊敬するなぁとつくづく感じました。
![マリモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリモ
悪阻しんどいですよね…💦
私も何も食べれずで病院で漢方処方してもらったのと毎日点滴に通いました。
今回の妊娠は始めから終わりまで何かと大変です。悪阻は5ヶ月くらいで吐かなくはなったもののムカムカはずっとです。今、37週入ったとこですが未だにムカムカ、ゲップが出ます。。😅
それに加えて30週頃から妊娠性痒疹てのになって全身の痒みと湿疹でもう辛すぎです😭
早く生まれて欲しいものです!w
5ヶ月頃にはつわりはきっと楽になるはずなので頑張って下さい!食べれないときは病院で点滴してもらうといいですよ!
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
私もつわり辛いです😢
食べたい物があまりなくて、お腹空いてるのにほとんどのものが食べたくなく😢
はやくつわり落ち着きたいです😭
![ccc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ccc
はじめまして。
10週6日の妊婦です。
妊娠重度悪阻で2週間入院しました。
つわりつらいですよね。
無理せず点滴をお勧めします。
また、私は
匂いつわり、吐きづわり、よだれづわりがありました。
私が効いた対処法をお伝えします。
匂いつわりには、好きな匂いをタオルに染み込ませてにおいをごまかしました。
空腹時には、みぞおちを押してたえました。
また、気持ち悪くなると、胃酸を吐くのでクラッカーと炭酸でたえました。
また、吐く時に胃酸で口の中が痛くなるので甘いものを飲むことが多かったです。
サイダー、リンゴジュースをぐびぐび飲むのではなく、一口ずつ胃袋をごまかしながら飲みました。
また、ビタミンが入っているじゃがいも、葉酸の入っているいちごを少しずつ食べました。
いちごは高いので、ファミマで冷凍いちごが売っているのでそれを買いました。
よだれづわりには、最初は何かに吐き出していましたが、途中からそれも気持ち悪く、サイダーの飴、いちごみるくの飴、ガムでごまかしました。
私もつわりが7週から酷くなり、今はだいぶマシになりました。
頭も痛いので、氷枕でいつも冷やしています。
あと、水分が取れない時は、ガリガリ君などのアイスもオススメです!
ちなみに、今私はタピオカミルクティーにはまってます!タピオカがストッパーになるみたいです。
長くなりましたが、少しはお力になれたら幸いです。
一緒につわりを乗り越えましょう!
旦那様に甘えて!
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
わたしも妊娠中においで吐き気が…毎日、二日酔いみたいな感じですよね😞💧
わたしは当分の間フルーツジュースしか飲めませんでした😣
でも先生につわりの間は無理に食べる必要はない、食べれる時に食べたい物を食べれる分だけでいいと言われました!
悪阻でご飯が食べられなくても赤ちゃんの発育には影響ないらしいです👶🏻❤️
赤ちゃんの為に食べなくちゃと思うと余計にストレスになってしまうと思うので(わたしがそうでした)気にしなくて大丈夫ですよ!😊💓
![cocomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocomama
私も軽いほうですがずっと二日酔いな感じで食べた後具合悪くなります。最悪吐いても口の中が気持ち悪くならない食べ物を食べてました。ウィダーインゼリーとか豆腐、スープ後なぜかオロナミンCとか。お互い頑張りましょう
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私もつわりには苦しみました(ToT)
お腹空いてても食べたいものがなくて…食べても気持ち悪くなるしで😞
そんなんだったので次女の世話さえままならず、可哀想なことをしました😣
私は15週くらいで落ち着いてったかな💦
無理なさらず、食べたくないときは食べない!食べれるときゼリーやアイスを少々、横になれるときは横になって、御自愛くださいませ(^^)
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私も吐き悪阻と様々な悪阻の症状ありました😢
今はだいぶ落ち着きましたが、吐き悪阻ピークの間はゼリーや桃缶等吐きやすい物を食べてました。
ゼリーばかり食べすぎてしばらくはゼリー食べたくないぐらいです😂
まだまだ辛い時期がこれから続くと思いますが頑張りましょう💪
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
私も悪阻しんどかったです😢
食べ悪阻、吐き悪阻、よだれ悪阻に、匂い悪阻。朝は7ヶ月まで吐いてました‼️テレビの料理番組や、新聞のチラシの食べ物さえ気持ち悪くてみれませんでしたよ!
でも吐くのが怖くてずっと我慢して1日を過ごしてました。
人それぞれなので参考にはならないかもですが。私はゼリーや、果物、ポンジュースが大丈夫でしたよ。しかし今日食べられたのに次の日は受け付けない食べ物もたくさんありました‼️なので、食べれそうなものを夕方旦那にメールして買ってきてもらってました!!水はずっと我慢飲めませんでした。
吐いたり、我慢したり、少し気分のいい日があったりを繰り返していつの間にか悪阻なくなってました‼️
気づけば体重プラス10キロ!!
後半食欲爆発しました‼️笑
悪阻辛いですよねぇ。頑張ってるので、頑張れとはいいませんが、命をかけて赤ちゃんを守ってる全世界の妊婦さん達は凄いし偉い‼️‼️
応援してますね☺️⭐
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ち悪いし、食べたい気持ちはあるのに食べられなくてイライラでした💧
私は氷生活でした😅
![プレママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレママり
私も絶賛悪阻中です。
6週後半から始まって週を追うごとに酷くなってます。
におい悪阻と食べ悪阻(眠り悪阻も)が主ですが、もう最近は何かを食べても気持ち悪さがおさまらず、繰り返し嗚咽が襲ってくる日々です。寝ても覚めても気持ち悪い、夜中に目が覚めて眠れない、胃が痛い、眠い、たまに腹痛など、the悪阻という感じです。
吐き悪阻の方もかなり辛い状況かと思いますが、いっそのこと吐けたら楽なのにと思ってしまいます😢💦
でも悪阻があるということはそれだけ赤ちゃんが頑張ってくれてるということだ‼️と自分に言い聞かせて、頑張ってくれてありがとうね♪と声をかけながら頑張っています。
とにかく気持ち悪いのをどうにかしたくて、栄養の偏りなどはもう無視して、その時々で食べられるものを少しずつ食べてます。
元気に会えるその日までお互い頑張りましょうー❗️♪
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
1人目2人目のときは吐きました。
立ち仕事をしていたためか、めまいや立ちくらみも頻繁にありました。
レジでキムチを持ってこられるお客様がいると本当に辛くて、一度だけ吐くギリギリのところまできたこともあります。
あの頃吐いてしまったら、どう謝罪していいのか分からないほどで、よく耐えたなと思いました😰
3人目の今は食べたいものを選べるし、匂いに敏感なことくらいで軽い方だと思います。
家でゆっくりできていることも体が楽です😄
![ぴよぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴ
つわりの時期は、辛くて辛くて、1日1日が長く感じますよね😵
ほんと生き地獄そのものでしたよ 笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
辛いですよね😭
私も2人とも酷かったです😭
なにを口にしても吐くし、そもそも食べれないし、最終水もダメで、吐くためにポカリ飲んでました。
あまりにも酷くて、ふらふらで母に支えられ、泣きながら健診行きました😅
すぐ点滴してくれて治まりました。
![はるかれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかれ
私もつわりありました。
最初は食べては吐きの、繰り返しでした。
食べたいのも食べれないですよね。私もそうでした。
妊娠初期の頃はサラダとかもずくとかあっさり系ばっかり食べてました!そのおかげで妊娠する前より3キロ痩せました笑
前に職場の人から聞いたんですけど、なんにも食べられない時にバニラアイスはカロリーがあるからもし、食べらたら食べてみてください!
![カジミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カジミ
悪阻本当に辛いですよね😭
1人目はマイナス7キロ
2人目でマイナス10キロ
体重が減りました💀
毎日、ゴミ袋とティッシュを側において、何も食べれないのにずっと吐き続ける日々。。
何も吐けないから胃酸を吐いて、鼻からも出ちゃうから今度は鼻の粘膜がやられて鼻血が出たり😢
もう毎日、助けて……ホントに救急車何度も呼ぼうかと思ったほど😭
今回は上の子に対する罪悪感も相まって精神的にもおかしくなりそうで、後半は若干うつ状態になりかけていたと思います😢
もう2度と経験したくないと思うほど、そもそも悪阻時期を終えても胃もたれのような状態は39週の現在でも残っています😭
でも、不思議なんですよね…
可愛くて仕方ない1人目のお兄ちゃん。
そして、早く会いたいと思うお腹の子。
3人は欲しいなと思ってしまう自分。
地獄を2回も経験してるのに…💀
母親ってホントすごいな。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も5週から15週末まで枕元に置いておいた飴と緑茶で凌ぎ、常にベッドの上に居ました。光や人が出入りする空気も駄目で、夏場でしたがカーテン締め切り空気の入れ替えもせず3ヶ月寝込んでました。
落ち着いたと思ってもぶりかえきました。
友だちからは15週までは辛いと聞いて絶望に打ち拉がれてましたが、気持ち的なものもあったのかもしれないですが16週から少しずつ歩けるようになりました。
辛い時はママリでたくさん弱音吐いたり指折り落ち着くのを待ってました。
悪阻って、病気と同じぐらいの辛さがあるのになんで薬無いんだろうと未だに思います💦早く開発して欲しいですね😭
![kkbishu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkbishu
3人目ですが、上2人も今回もそんな感じで
何を入れても、入れなくても吐く
胃液も吐く、吐きすぎで血(黒い血、赤い血)まで出る始末。。
何も入れてないのに胃にガスが溜まった感じがしてそして吐く、
水分もお水ですら吐く、
匂いで吐く、
私は、よだれづわり&たんづわりもあったので
よだれやたんがからんでの吐き気もあつて
毎日吐く吐くで3回とも体重マイナス10キロ、、、
今回も未だに吐いてて体重減ってます。
食べれるものというよりは、吐きすぎで喉まで荒れて
氷を舐めてもしみるし、
どうせいれても吐くのなら何も口にしたくない、それなら寝てたい😢
という感じで食事拒否してたら入院に。。
上2人は点滴2本ですっかりよくなったのですが
今回は、点滴、入院でも気休めにしかならず
帰宅してから毎日吐いてます。。
初めての妊娠のときに
「初期は水分だけしっかりととっていれば、赤ちゃんは大丈夫だからアイスでもゼリーでも何でもいいよ」
「嘔吐しても、少しだけでも体に栄養は入るからね」
の2つの言葉は未だに心に残っていてます。
何か食べたいのに食べれない、何食べたらいいかわからない
ほんとにそうですよね!
つらすぎて美味しそうにご飯を食べてる旦那に密かにイライラまでしてましたよ。笑
なんのアドバイスにもならないですが
やっぱり点滴の力はすごいと思ったので
何も身体がうけつけないときは無理せず
病院にたよってみたり、あとは現実逃避で睡眠に走ったりでいいと思いますよ(*^^*)
ケトンでてると瀕死状態みたいなので赤ちゃんも危ないと言われたので病院第一で!
毎日長すぎますけど、終わりが来る日をたのしみに
こんちくしょう‼でがんばりましょうね(⁎•ᴗ•⁎)و⚑
母が強くなる理由の一つはつわりを乗り越えれる力にもあるとおもいます!笑
![はり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はり
つわり辛いですよね。
私も辛くて辛くて毎日泣いてました。
参考になるかは分かりませんが、私が食べられた・飲めたものを書いておきますね。
イオンウォーター、梨、たまご蒸しパン、ガリガリくんなどの氷系のアイス、マックのポテト、調子がいいときはワンタンスープや冷たいおにぎりなんかも食べられました!
逆に麺類やカレーは吐くときに地獄なので気を付けてください😭
少しでも早くつわりが終わりますように・・・
![Sakura🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sakura🌸
読んでて自分を思い出しました😭
私は2回とも吐き悪阻で、胃液や胆汁や血も吐き、ほんとーーに辛くて辛くて今でも思い出すと気持ち悪くなります😨
出産よりも育児よりも辛すぎて、今回は上の子のお世話もあったから最低限は動かなきゃだし、精神的におかしくなりそうでした😢😢
ママリで相談して元気もらってましたよ😭💓
辛いですよね😭😭
いつでも相談して良いと思います!😌
辛かったら無理せず病院へ相談して点滴してもらうだけでも少しは違うと思います😢💓
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
つわり、本当に辛いですよね!😢
私は妊娠中でも飲める吐き気止めを処方してもらい、なんとか乗りきりました❗️
プリンペランという薬です💊
ご参考までに
![かじゅはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かじゅはな
アイスの実食べてました。吐いても、少しでも口にして…何とかのりきりました。
![myg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myg
私はりんごジュースなら飲めました!良かったら試してみて下さい。今はすっかり落ち着いて元気です!
コメント