
コメント

Himetan❤️
去年娘は7ヶ月で摂取させましたよ☺️

退会ユーザー
上の子が保育園に行っているので、先月9ヶ月で1回目を打ってきました⭐️
-
ままりり
コメントありがとうございます!
- 11月12日

flower
去年は保育園に入れてなかったので受けさせませんでした✨
今年は受ける予定です☺️
-
ままりり
コメントありがとうございます✨
- 11月12日

きむち
保育園に入れる予定もないので受けません。大人だけ受けます💉
-
ままりり
私も近々受け行きます!!
コメントありがとうございます💡- 11月12日

だるまさん
親子共に今のところ受ける予定はありません!
-
ままりり
受けないんですね!!
コメントありがとうございます💡- 11月12日

きのこ🍄
病院の方に、保育園通ってなければ受けなくていい!と言われました😀
大人が受けて気を付ければいいと言われました。
私のところは、一歳未満は助成金がおりないので大人料金で高いです🤔
-
ままりり
なるほど、、
実は来年から保育園には入れる予定で💦
でも高いですよね、、受けさせるべきか。
コメントありがとうございます💡- 11月13日

あやのり
今年大流行と聞いて、先月1回目打ちました。保育園には通ってませんが良く外出するので。
昔、中学の後輩がインフルエンザ脳症になり階段から落ちて寝たきりになり、意思の疎通ができなくなってしまいました。
予防接種は賛否両論ありますが、脳症が怖いので医師も打ってもいいよ、という事だったので打ちました。
夫の会社で全額補助されるので予防接種代助かってます💦
-
ままりり
打たれたのですね😀
寝たきりで話せなくなるのはつらいですね、、
なんだか怖くなりました(つд⊂)
貴重なお話ありがとうございます!
6ヶ月から可ということだし、打とうと思います!!
ありがとうございます✨- 11月13日
-
あやのり
地味に2回行くのが面倒ですが😂
そうですね、とてもショックな出来事でした。
ぼうっと目は開いてるけど、自力で食事も取れないしもう二度と意識は戻らないだろう、とだけ親御さんから聞きました。
今年、親になって改めて自分の息子がそんなことになったら、と思うといたたまれなくなります。
でも微量ながらワクチンには水銀が含まれてますし、重症化予防のためですから掛かる時はかかりますし、意味ないよ!という方もいらっしゃいますので、かかりつけ医の方と相談して決めてみて下さい。- 11月14日
-
ままりり
心が痛いです。
意識が戻る可能性が少しでもあれば良いですが。
2回受けなきゃいけないんですね😖
かかりつけに相談しつつですが、多分受けることになると思います!
ありがとうございます💡- 11月15日
ままりり
コメントありがとうございます✨