
3か月の娘が夜泣きをするか心配です。夜泣きをしない子もいますか?
3か月の娘、ここ2日夜は21時前後から6時前後までぐっすり寝てくれます。
でも、いつか夜泣きをする様になるのかな?と考えたりします。必ずしも夜泣きってするようになるのでしょうか?
夜泣きをしない子っているのでしょうか?
- okj(7歳, 9歳)
コメント

マゼラン
うちの子、1歳2ヶ月ですが夜泣きしませんよー
4ヶ月くらいから、朝までぐっすり寝てくれる子でした。
ごくたまーに、寝返りで壁などにぶつかって泣いたり、怖い夢でもみたのか急に泣き出したり…というのはありますが、毎晩1時間おきに泣く…とかはないです。

nana
うちの息子はミルクの時以外起きなかったですよ!
夜ミルクを飲まなくなってからは
毎日ぐっすりで夜泣きなかったです😊
3ヶ月なら夜泣きはこれからですよね💦
必ずあるわけじゃないと思いますよ!
-
okj
コメントありがとうございます!
とても親孝行なお子さんですね〜〜
ウチも先週ぐらいまでは夜中一回おっぱいで起きてたんですが、その時も泣くことなく静かに寝てくれていました😃
どうか、これからも夜泣きしませんよーに!- 4月26日

SK225
夜泣きはした事ありませんがあんまり寝る子ではありませんでした笑
-
okj
コメントありがとうございます!
3歳まで夜泣きないって子もいるんですね(๑′ᴗ‵๑)
励みになります!
あんまり寝なくても大丈夫なお子さんなのかな?- 4月26日

ペロちゃん
うちの子も3ヶ月からは朝までグッスリタイプでしたが、5ヶ月頃から2時間おきに起きて夜泣きが始まりました。
今も2時間おきに起きますがオッパイくわえると寝るので夜泣きではないです。
2時間おきに起きてても夜泣きのように長時間あやすわけじゃないので、案外寝不足感は無いです。
母は強しですねー☆
ちなみに私は2人姉妹なのですが、母曰く2人とも朝までグッスリだったので楽だったそうです。
なぜ我が子にはそういうとこ遺伝しなかったのかなー(¯―¯٥)
-
okj
コメントありがとうございます!
5か月から又2時間おきに起きることもあるんですね〜でもスグに寝てくれていい子です!
でも…ずっとこのまま朝までぐっすりだといいなぁなんて思ってます♡- 4月26日
okj
コメントありがとうございます!
そうなんですね(๑′ᴗ‵๑)
とっても親孝行なお子さんですね〜〜
ウチの子もこのまま夜泣きしませんよーに!