※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

36週2日の検診で2600gの推定体重が出ました。予定日まで1ヶ月あるのにビックベビーちゃんかな?と少し心配しています。正産期まで数日あるので、動いた方がいいでしょうか?予定日が12月なのに11月に産まれるかもしれない不安と期待があります。

本日36w2dで検診行ったんですが
推定体重2600g!!

自分が予定日超過で2700で産まれてる
って母から聞いてたのもあって
まだ予定日まで1ヶ月あるのに
2600gかぁ…ビックベビーちゃんかな?と
ちょっと怯えてます😰(笑)

正産期まで数日あるので、それ以降は
動かなきゃですかね?(^^)

予定日12月なのに11月に産まれてきちゃう気しか
しなくて、しかも夢で毎日のように
子供が産まれる夢見てて
あと少しなのかなぁ〜と不安と期待で
いっぱいです(*'▽'*)

コメント

あいね

私もその頃2700gでした!
エコーはだいぶ誤差あるみたいですけどね😂
先生からは標準だと言われていたのでなにも気にしていませんでしたが😂

ウォーキングとかしておくといいかもしれないですね☺️

もう少しで赤ちゃんに会えますね🥰出産頑張ってください🥰

  • ®️

    ®️

    エコーの推定体重は参考程度って言いますよね🤣
    私も標準だよーとは言われてますが、かなりお腹も張るのであまり大きくなりすぎても不安です(笑)

    頑張って動くしかないですね👌励みになります、ありがとうございます😊💓

    • 11月12日
deleted user

うちの次男も37w2dで生まれたのに3000gありましたよ😂びっくりしました笑。
私自身が小柄なので予定日までもってたら産めなかったかもしれません😂

  • ®️

    ®️

    予定日までこのまま行ったら余裕で3000超えちゃうよなぁと…そう思うと予定日前に!!という気持ちが強いです(笑)

    帝王切開は避けたいので、頑張って動きます!!😘

    • 11月12日
Hana❁

楽しみですね🎶
私の時もこのまま成長し続けたら自分や旦那の出生体重より全然大きい子が産まれてくるのか!って思ってましたが、実際予定日より3週間前に産まれて、体重は私たちの出生体重とほぼ同じくらいでした。遺伝が関係するのかは分かりませんが、もし両親が小さく産まれているなら同じくらいの推定体重の時に出てきてくれるかもしれませんね!

  • ®️

    ®️

    旦那は双子だったので、私より小さく産まれてます😰
    そろそろだよ〜と話しかけてますが、胎動がまだかなり激しくてまだお腹がいいのかもしれません(笑)

    • 11月12日
merun

私自身は予定日超過の2300gの未熟児でした!
娘は37wの検診で2900gと言われてびびりましたが、38w1dで生まれた我が子は2600gでした🤣💘
結構誤差はあるみたいですね🤔

もうすぐ会えますね🌟
頑張ってください☺️💘

  • ®️

    ®️

    やっぱり誤差はありますよね!3000g超えちゃうと大きいイメージがあって💦あくまで推定と思ってて良さそうですね😉

    もういつでもウェルカムなのですが、まだ産まれるというイメージが湧かないです(´-`).。oO

    • 11月12日
ママリ

結構誤差ありますよ〜。三女2700って言われてたのに3200あったし。今回はすでに3500😶ただ今超過中。あービッグベビーなのかなー😑痛みってどうなんだろー。

  • ®️

    ®️

    なんか大きいと産むの大変と聞くのでビビってます😰💦

    4姉妹ママさんはほんといつ産まれても!って感じですね!
    応援しております📣

    • 11月12日