
娘の2週間健診と市役所に行く際、ミルクを持っていく方法について相談があります。保温袋に入れて持っていくのか、お湯と粉ミルクを別々で持っていくのか、どちらがいいでしょうか?
娘の2週間健診と市役所に行く予定があります!
(市役所は娘は車で母と待機してもらいます)
できるたげ所用時間は少なく済ませる予定ですが、念のためミルクを用意して持っていこうと思ってます!
その場合、作ったミルクを保温袋に入れて持って行くのは大丈夫なのでしょうか?(>_<)
それともお湯と粉ミルクは別々で持っていき、あげる時に作った方がいいのでしょうか?(>_<)
- 🧸💕(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

^ ^
私はいつも粉を哺乳瓶に入れて、お湯と、冷まし湯別で持っていきます!
それで飲むときに作ります🙆♀️

みーちゃん
一応ミルクは作ってから2時間は飲ませても大丈夫だったと思います😊でも、まだ新生児ですし私なら別々で持っていきます😌
-
🧸💕
ありがとうございます♡
- 11月12日

退会ユーザー
あげる時に作った方がいいですよ!
作り置きは良くないです😭💦
-
🧸💕
ありがとうございます♡
- 11月12日

♩
液体ミルクを使うのはいかがでしょうか?
外出先では液体ミルクをそのまま哺乳瓶に注いで飲ませてました!
-
🧸💕
液体ミルクまだ買ってないんです😢
ありがとうございます♡- 11月12日
🧸💕
ありがとうございます♡