※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
ココロ・悩み

妊娠中に「太った?」と言われたら悪意を感じるか、通っている接骨院の奥さんから言われた経験。悪意は無かったが、モヤモヤしている。接骨院通うのやめようか悩んでいる。

妊娠中に「太った?」と言われたら悪意を感じますか?
よくある世間話の1つでしょうか。

通っている接骨院の奥さんから言われたんですけど、普段はおっとりしているかたで、言われたとき私が何とも言えず微妙な顔をしていたせいか、後日ごめんね〜と謝られました。
今になっても時々思い出して、悪意は無かったんだと何とか良い方に考えようとしていますが、モヤモヤします。
腕は良い接骨院なのですが、通うのやめようかなと迷っています。

コメント

jj

妊娠中と知ってて言われたんですか?

  • こう

    こう

    そうなんです。
    妊娠前から通っていて、妊娠してからもちゃんと伝えて身体の不調を治すために通ってました…

    • 11月12日
deleted user

実際太ったので私は全然気にしません
明らかにバカにしてるようならムカつきますけどね

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね。妊娠や病気で太った人には身体の事は触れてはいけないと思っていたので、衝撃でしたら…

    • 11月12日
  • こう

    こう

    すみません、最後の「ら」は余計でした😅

    • 11月12日
のんびりのんたん

妊娠を知ってて言われたなら、「気をつけたほうが~」って忠告で、知らなかったら「世間話」で片付けます😅

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます。
    私も世間話で片付けたいですが、そんな世間話する人周りにいなかったので…
    そう言う事もあるんですね😖

    • 11月12日
まめいぶ

旦那に言われたらキレます笑
職場の人に言われたことがあるのですが、ズキッと刺さりましたが「そーなんですよー😭わかりますかぁぁぁ?( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)」ってふざけた感じで返しました😂一瞬ズキッと刺さるもののあまり気にしない性格なのもあり、妊娠中だからしょうがないよなぁーと自分の中で納得して終了です😂

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます。
    なるほどです。他人が言うことは、あまり気にしないのが良いですよね😑

    • 11月12日
ママ

妊娠中、お腹が大きくなるのは良いことだけど、太るのはあまり良くないので、親しい人に気を付けなきゃね~ぐらい軽い感じで言われたなら良いですが、接骨院んの奥さんに言われたら、ただの悪口って感じしますし、客にそんな事言ったら駄目でしょって思います

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます。
    そんなに親しい間柄でもないし、一応客なんだけど、バカにされてる?って思いました😭

    • 11月12日
すず

旦那に言われたらキレます 笑
が、職場の人とかにも散々それっぽい事言われてましたが、本当に太ったし今までの倍場所取るので、むしろネタにしてました🤣丸々した姿が逆にかわいいと思う人もいて、「もっとふとってー!そのフォルムがいい」とか、一時期のマスコットキャラになってます。けど、産後は痩せないと…笑えない😨

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます。
    受け止め方は人それぞれなんですね💦私はもっと太って!そのフォルムがいい、なんて言われたらイラっとしてしまいます…大らかになりたいです😑

    • 11月12日
なっちょ

明らかに悪意を込めて言われたり嘲笑されたと感じたらムッときますが、実際太りましたし(お腹以外にも肉がついて当たり前)世間話だと思って対応してます😊
たいてい年配の方だと「赤ちゃんの分もちゃんと食べてね、今の人は痩せすぎだから」などと続くことが多いです。

  • こう

    こう

    ご回答ありがとうございます😊なるほどです。世間話の1つと思って対応してみます。

    • 11月12日