※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方の一日の流れについて教えてください。毎日何をして遊んでいますか?

一歳過ぎのお子さんをお持ちで
専業主婦の方、
1日の流れを教えてください😊
毎日何してますか?笑
何をして遊んでますかー?

コメント

me

7時に起床して朝ごはん食べて9時から児童センターに行ってお昼を食べに家に帰って13時頃から14時までお昼寝して上の子が遊び足りなければまた児童センターに行って17時まで遊んでます!
家にいると散らかり放題で私がストレスなのでほとんど家におらず、公園やお店のキッズスペースなどで遊ばせることが多いです!

ポケモン大好き倶楽部♡

2歳になったばかりの娘がいます。
私はだらしのない専業主婦なので朝は8時〜9時に娘と共に起床します。(旦那の見送りはしません)
娘の朝ごはんの間に洗濯を干して化粧をします(私は朝ごはんは食べません)
それから軽く掃除をして午前中は支援センターなどへ行きます。
昼に帰宅しお昼ご飯を食べさせたら2時間ほど昼寝をさせて、その間に家事やら自分の趣味やら有効活用します。
15時頃から買い物へ行き、17時半に娘と一緒に夕飯を取ります。
20時に娘を寝かせて、21時頃旦那が帰ってくるので旦那の夕飯の準備。
旦那が先に寝室へ行くのでそのあとはビールを飲んでDVD鑑賞です♡
本当にだらしのない主婦なので参考にならないかもしれませんが😭💦

deleted user

1歳なりたての双子BOYがいます👶🏻👶🏻
起きて、朝ごはん食べて🍙
テレビ見たりおもちゃで遊んでたら
双子が朝寝をするので私も朝寝を😂💤
昼前に起きてまたおもちゃで遊んだり、テレビを見たり!
上の子が帰ってきたら一緒に遊んでくれてます😳🌟
いま妊娠中でもうすぐ出産も控えていて、
2人ともまだハイハイなので外にお散歩もしたりせず基本引きこもりです😂💦
旦那が休みの日はお出かけしたりしますが💦笑
春になったら2人ともばりばり歩いてるだろうし、
産まれる子も4、5ヶ月くらいになってるので
外にでて支援センターや公園で遊びに行こうと思ってます😊🎶

パプリカ

朝おきてご飯、遊んで、ごはん、遊んで、おやつ、ねる、遊んで、おやつ、遊んで、ごはん、遊んで、お風呂、ねる
みたいな流れです。雑でごめんなさい😢😢😢😢
朝ごはんは6:30-8:30の間
おやつは10:00頃と15;00頃
お風呂は20:00
ねるのは21:00
他の方より少し遅いですかね、、、
その分昼寝は多いと3hぐらいします。
遊ぶのは家に外に行かなくてもプレイランド並みのおもちゃがあるのでそれで遊んだりしてます。あとはテレビ一緒にみてます。主人休みの日は外に連れ出します。
雪国なのて夏は外出せても冬は億劫になってしまいます😨😨

私は遊んでるときに洗ほっといても勝手に家事されることをしておいて(洗濯、つけておいておく料理、少し時間おく掃除)ねたら料理や勝手に家事してくれないもの(掃除機、コロコロ、トイレ、おふろなど)をしてます。
あとはドラマみたり、家計簿つけたりですかね、、、🤔🤔

  • パプリカ

    パプリカ

    一歳5ヶ月前の男の子です。

    • 11月12日
🐱♥️

6時起床
7時朝ごはん
8時Eテレ、洗濯などの家事
9時朝寝
10時~児童館などに遊びに行く、家にいたらままごと、おえかき、シール、ちらし、ボール、おいかけっこ?などなど😂(1人遊びしてたらだらだらしてます😂)
12時昼ご飯
14時~昼寝(大体一緒に寝ちゃいます笑)
16時Eテレ、ご飯支度
17時半夜ご飯
19時お風呂
20時就寝
てかんじです🤭

みー

7:00 起床
7:30 朝ごはん
8:00〜9:00 Eテレ観たりおもちゃで遊んだり
家の散策をしたり(笑) 私は家事をばーっとやってます
9:00 出かける用意をして 9:15 お散歩
家から最寄り駅に電車を見に行ったり、
お家の近くを歩かせたり
10:00 児童館or支援センター
11:45 帰宅→お昼ご飯
13:30 お昼寝
15:00 起床
15:30 食べたがったり、お昼が少なかったら捕食
15:45 お散歩or児童館or買い物
18:00 夕食
18:45 お風呂
21:00 就寝
って感じです!