
コメント

みいも
ストローマグで白湯をあげてみるのはどうでしょう?😇

R
泣いて起きなければ何もあげてませんでした😊泣いてどうしようもない時はお茶をあげて落ちつかしてからまた寝かしつけてましたよ☺️
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
余りにも泣いてる時は何も飲まなくて💦
元々飲み物自体あんまり飲まないんです💦
ほんとちょこちょこっと飲むぐらいで💦- 11月11日

ミロロ
うちはおしゃぶりしてたから、おしゃぶりしてもダメならミルクあげてました★
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
おしゃぶりしたことなくて😭- 11月11日

☺︎
うちは泣いて起きたらお茶飲ませてました。喉乾いてるかは分からないけど飲みたいなら飲むし、飲みたくないなら飲まんし、とりあえず落ち着くかな〜と思ってあげてました😌お茶でもダメな時は間接照明付けて視界を明るくすると泣き止んでました!
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
余りにも泣いてる時は何も飲まなくて💦
さっき起きてトントンだめで
抱っこもグズって豆球にしても変わらずでどうしたのかなと😭- 11月11日

夏色☆
うちもあまりに激しくなくと飲み物どころじゃありません😭
とりあえず抱っこなどで落ち着かせてからお茶を飲ませてみて、そのまま寝れば無理に飲ませなくても今の季節ならそこまで心配しなくても大丈夫かなと思いました✨
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
一緒です😭
元々飲み物自体あんまり飲まないんです💦
ご飯の時、それ以外もちょこちょこっと飲むぐらいで
でも夜間断乳してから少しだけおしっこが黄色く量も減っているんです😭- 11月11日
-
夏色☆
うちも全然飲まないです😅たぶん1日100ccくらいなんじゃないかと思ってます😱
飲めそうなら夜中も起きた時に飲ませてあげると良さそうですね😊- 11月11日
-
なぎさ
息子はそんなに飲まないかもです😭
ぐずりまくりでそれどころじゃなかったです😭- 11月12日

ままりちゃん
とりあえず起きてギャン泣きの後に落ち着いたらマグ渡してみて飲まなければそのまま寝かしていました🥺わからないですよね💦💦
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
とりあえずあげてみるのがいいですね😭
ほんとわからないです😭- 11月11日
なぎさ
お返事ありがとうございます!
余りにも泣いてる時は何も飲まなくて😭