※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車で保育園に通っている方へ質問です。通学距離と時間、電動自転車or普通自転車を教えてください。


自転車で保育園に通ってる方に質問です。

どのくらいの距離通ってますか?💦

◯㎞ぐらい、◯分、電動自転車か普通の自転車か、って感じで答えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ちょこ

電動自転車で10分くらいです🤗

mikan

普通自転車
2.5キロ
15分ぐらいです(^^)

チックタック

3.5㎞
普通の自転車15分
です!!
信号待ちしたり
ゆっくりこぐと20分くらいです

はるひ

電動自転車で10〜15分くらいでした。

  • はるひ

    はるひ

    大雨や強風でもない限りは自転車でした。
    親は自転車用レインポンチョとレインバイザー(サンバイザーのツバの部分が角度可動式)、チャイルドシートはレインカバーでした。

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

電動自転車で10分弱です😃

nn62yy

片道1.2キロ、5分くらい、アップダウンが激しいので電動自転車です。

あんぱんまん

1.8キロ電動自転車で10分ぐらいです☺︎

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊

3キロぐらいなら全然通える距離なんですかね?💦
保育園の範囲広げてみようと思いました!

ちなみに雨の日って皆さんどうされてるんでしょうか?
変わらず自転車ですかね?💦

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️💦

チックタック

雪と台風は基本乗りませんが
雨の日はその日の風速を見て決めます!!

3キロ15分程を1年ほど続けてますが
割ときついです😭
結構寒い日や暑い日は
何度も心折れそうになります(笑)

nn62yy

雨の日はカッパ着てます。
大雨や暴風雨の日は、運転イヤなんですが車にしてます。
保育園変わって、今年から自転車になりましたが、これから冬の寒さや寒い日の雨が恐いです😭