
コメント

WAKO
私は家やちょっとした移動(車〜コンビニとか駐車場〜家とか)で使うだけだったので楽天で4000円以下の安いやつ買いましたけど十分でしたよ!YouTubeで使ってる方を見かけて買いました。
レビューも良かったし、いざとなったら抱っこ紐にも出来るので👶
高いやつ買う必要はないかなーと個人的には思います🤣
WAKO
私は家やちょっとした移動(車〜コンビニとか駐車場〜家とか)で使うだけだったので楽天で4000円以下の安いやつ買いましたけど十分でしたよ!YouTubeで使ってる方を見かけて買いました。
レビューも良かったし、いざとなったら抱っこ紐にも出来るので👶
高いやつ買う必要はないかなーと個人的には思います🤣
「抱っこ紐」に関する質問
生後3ヶ月と6日の赤ちゃんです。お昼寝を1日でトータル1時間ちょっとしかしません😭 夜は19時に寝かしつけて朝の8時〜9時くらいの間に起きます。 その間のミルクは明け方の一回か、夜中に起きてしまった時は夜中と明け方の…
小児科行くと待合でみんな静かに座ってたり、抱っこ紐におとなしく入ってたり、静かによちよち歩いたり…いろんな年齢の子いるけどみんなちゃんとしてて…うちの子はヒップシートから下ろしたらもう終わりが見えてるので診…
首座り前の外気浴ってどのくらいしてましたか? 生後2ヶ月の👶🏻がいます。 外気浴をさせると良いと言いますが、首座り前だしまだ抱っこ紐も慣れずで外に出るのが一苦労です。 なので近くのスーパーに買い物行くか用事があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこちゃん
なるほどー、そんな安いのも確かにアリですね😊✨
ゆったんママ
同じような用途で安いヒップシート探してます。
よかったらメーカー教えてください🙇♀️💓