※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❥·・R
子育て・グッズ

1歳の女の子、体重7.9キロ。離乳食は200-250食べ、ミルクは変動あり。ミルクの回数や離乳食量についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ1歳の女の子です🌼
娘は7.9キロしかないんですが、小さい方ですよね?💦
離乳食は200-250食べます!
ミルクは飲まない日もあれば、寝る前に180飲む日もあれば、夕方に100飲む日もあります!
もう少しミルクの回数増やしたら?とか離乳食の量どうしたらいいよ!とかあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

成長曲線入ってますよね?🤔
大丈夫だと思いますよ😀
うちの子も同じくらいの体重でしたがじわじわ増えてます。細身は細身ですが成長曲線内なので不健康には見えません😃

おやつはあげてますか?🍙
お子さんが食べられるなら、おやつにおにぎりやふかしいも、ホットケーキやお好み焼きなどカロリーのあるものをあげてみてはいかがでしょうか😊お子さんの無理のない少量で大丈夫です👌

  • ❥·・R

    ❥·・R

    成長曲線には入ってますが、保育園で同じくらいの子と比べると娘がめっちゃちっちゃく見えて不安になってしまって😅
    おやつにカロリーのあるものですね!
    あげてみます😌
    ありがとうございました🙇‍♀️🌼

    • 11月11日